
[巫女2]ヴァレンスタ 中央特区 [ノーザスロッド氷雪地帯] – ダンジョン
(最終更新:2017.6.12)
SAOHRのダンジョン『ヴァレンスタ 中央特区』についてのページです。有料DLC「深淵の巫女 2章」で追加されるコンテンツになります。イベントフラグメントやエピソードクエストから[NM][HNM]クラスのモンスター情報を記載。宝箱もまとめています。
エリア:ノーザスロッド氷雪地帯
ページ内項目
ヴァレンスタ 中央特区の情報
ヒント
- 『人の護符』を入手してから侵入できるようになる。先に来てしまった場合は「パールヤード氷霜圏」経由でイベントを進めてから来よう
- 『人の護符』を入手して「グレアフォート 上位階級層」でティアとのイベントを見たら訪れる
- 南東にある祭壇で『雪の護符』を入手し、すぐそばの南東エリアチェンジから「地下市街区」へ向かう
- このエリアと「地下市街区」を行き来しながら南東部屋のイベントマークを目指す
- 南東部屋のイベントで追い込む話しを聞いたら「地下市街区」の南部屋のイベントマークへ向かう
宝箱の中身
青箱は中身と性能が変わることがあります。青箱から複数装備がでるので項目を分けて記載。
アイテム名 | 備考 |
[青宝1][頭]リライアンスメシア | 防御+32/SP+100/DEX+50/AGI+68/HP回復量UP+10% |
---|---|
[青宝1][腰]エンドレス・ボイド | HP+6000/SP+80/VIT+60/防御力+10% |
[緑宝2]ウルタナ金貨×5 | 護符は雪雪 |
[青宝3][脚]ファンタズム・レルム | 防御+103/SP+160/STR+57/VIT+110/AGI+76/防御力+10%/ステップ消費SP現象-20% |
[青宝3][手]クイーン オブ カタストロフィ | HP+4400 SP+100 AGI+38 HP回復量UP+10% |
[赤宝4][短剣]シャドウシーカー | 攻撃+259/SP+210/STR+79/DEX+40/AGI+65//移動速度UP+5% |
キラキラ採取
- 無生物種の頭片部
- 死霊類の武器片
- 死霊類のまとい布
- 甲殻類の鋏
- ★アダマント鉱石
[EVF]イベントフラグメント
緑円に入ると発生しモンスターが数体出現します。対象に名前に剣マークが付くのでわかりやすい。エリア移動で復活し、何度でも挑戦可能。主に強化用の鉱石が入手できる。同エリアのEVF全てをクリアすると赤箱の報酬が出現。
イベントフラグメント名 | モンスター/報酬 |
無垢なる救済と憤怒の拒絶 | 赤玉に見つからず、青玉×4を倒して目的地へたどり着け 1650EXP/蒼鉄鉱石×14 |
---|---|
万里を見透かす者 | サテライトアイズ Lv.126×6 1800EXP/アンクライト鉱石×16 |
全クリア報酬 | [片手剣]マクアフィテル:攻撃+223/SP+200/STR+74/VIT+48/AGI+68/SSDMG補正UP+10% |
[NM]ダムネーションブレイド[剣][LV170]
少しでも通路の角へ来るとリポップするので注意。先にビットを倒してしまったほうが楽。
項目 | 詳細 |
クエスト名 | 呪われし剣技 |
---|---|
邪神名 | ダムネーションブレイド |
報酬 | [片手剣]ヴァハグンファルシオン:攻撃+279/SP+200/STR+62/VIT+77/DEX+66/防御力+20%/攻撃力+20% [短剣]ヴァハグンエッジ:攻撃+270/SP+180/STR+85/DEX+69/AGI+80/CRT+20%/CRT時攻撃力+35% [両手剣]ヴァハグンツーハンドラー:攻撃+329/HP+7000/SP+250/DEX+79/AGI+81/Sアライド時攻撃力+100/SSDMG補正UP+25% |
出現モンスター一覧
モンスター名 | ドロップ |
サソリ Lv.112 | 甲殻類の脚 |
---|---|
ビット Lv.98 | ― |
魂 Lv.100 | ― |
剣 Lv.94 | ― |
死神 Lv.109 | 死霊類の霊素、死霊類のまとい布 |
情報の補足や間違いなどありましたら、お気楽にコメント下さい。
雑談に使ってもらっても大丈夫です。
コメント一覧
関連記事
最新あったコメント
-
よくある質問やヒント・裏技
なるほど!ありがとうございます!
-
よくある質問やヒント・裏技
リキャスト-系が効果あるのは最大-50%なので無理ですね
-
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
追記:レベルが低いせいで火力が足りず相当時間が掛かりましたけどねw
-
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
Weekを何回もしまくってオーバーブレイクにして、オーバーブレイクになったら一斉攻撃+SSC連打でいけます。後は攻撃パターンをしっかり覚えて回避するのも重要です。僕はコレを意識してやったらレベル130でも倒せました。
-
よくある質問やヒント・裏技
リキャスト時間-○○%とかを積みまくったらリキャスト0秒まで出来ますか?
-
SWORD[片手剣]の一覧・性能・入手 – 武器
倒した時に、右手に装備してれば、よかったと思う。
ちなみに、一本づつしかつくれない。 -
SWORD[片手剣]の一覧・性能・入手 – 武器
イセリアルグロウの条件の「舞い戻る古龍」をティルヴィングでクリアするはティルヴィングの二刀流で達成できますか?
-
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
オラクルの100層ボスは、強いですよね。私も、初見から3回連続で負けて、心が折れかけました。
2つほど、アドバイスをしますね。
1つは、武器や防具、盾、アクセサリーをレジェンドの物にして、それぞれを+9まで強化しておきます。次に、4つのスキルフュージョンを自分キャラと、他のキャラ3人全て全部コンプリートしてMAX状態にします。出来れば、防具等に、秘石(リドルフットのダンジョンの報酬、MAXHP+のオプション付きの物)を付けます。あと、エニグマオーダーの、攻撃や回復、連携系の物を取得してみて下さい。
2つ目は、蒼空の騎士のフィールドの闘技場で、エネミーと戦うrankシステムで、1800~2000位を目指してして下さい。
最後に、オラクルダンジョンのランク上げは、脱出出来る階層で実行して下さい。例えば、81層から入って、90層で脱出するとかを試して下さい。
以上です。攻略頑張ってね。 -
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
負けたせいでレベル176に戻された(o;ω;o)あんなに頑張ったのに悔しい(o;ω;o)
-
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
百層ボスにレベル250で行ったのに負けました。意味わかんないです。どうしたらいいですか?
-
みんなの掲示板
エニグマオーダーとか言う面倒な、、
楽しいコンテンツも忘れないであげて下さいね -
ラ・ファスタル空中庭園 裏門 [ジュエルピーク湖沼群] – ダンジョン
行き方を教え
-
神器防具 メモ用
仕様です。バグではありません
-
進化可能武器を入手してレジェンダリー武器へ進化しよう
進化は装備したままではできなかったと思います。
-
みんなの掲示板
高難度エリアのレベルアップボーナスで二刀流を選んでしまったとかかな?
これの場合のみ基礎の二刀流が解放されてない為スキル開放がされにことがあります。
ヴァレンスタ中央特区の邪神ダムネーションブレイド?から片手剣ゲット
銘 ヴァハグンファルシオン
星4 攻撃力+279/SP+200/STR+62/VIT+73/DEX+66/防御力+20%
既に情報あったらスミマセン
こちら反映しました!ありがとうー
邪神から3種類目
両手剣 ヴァハグンツーハンドラー
星2 攻329/HP+6200/SP250/DEX+72/AGI+81
3本剣のHNMだから3種類なのかな
しまった、3種出るのか 短剣と片手剣混ぜちゃった・・・
修正完了
アクアフィテルではなくてマクアフィテルですね
ソードスキルDMG補正UP+10%付き出ました
ちなみに見た目はアスモと同じなんですよね…
それって確かユウキの剣の名前じゃなかったけ・・・
ですね
やった!って喜んで装備したらう○こという…
色は紺に金の線ですね
マでしたか。修正!公式的にはSAO以前のオリジンだからなんとか言ってたからプロトタイプっぽいものかもしれない
セイクリッドルーラーがユナイティウォークスと同じデザインだったので可能性あったかもですが・・アスモの使い回しとは、残念です・・・