
[EPQ]全エピソードクスト発生条件と入手装備
(最終更新:2017.8.14)
イベントフラグメント(以下EVF)を進めていくと発生する上位クエストのエピソードクエスト(以下EPQ)のページです。EPQには発生するキーになるEVFがあります。基本的にEVFを全てクリアしていけば必ず発生。
同エリア以外のトリガーはだいたい前後マップのEVFになっています。発生条件は完全に把握はできていないので参考程度に見てください。
巫女3までのEPQ一覧です。過去記事のリライトになります。
エピソードクストを厳選するには?
まずEPQを発生させます。その後、マルチで同マップへ行けばEPQが発生しているので倒す。倒した後に一旦宿屋へ帰れば再度出現します。
※邪神でも同様に繰り返し討伐が可能。
ユニオン(高難易度ダンジョンで発生するEPQ)の発生について
従来は常に戦える状態でしたが巫女3配信時にバグで1度倒すと消失、その後のアップデートで下記仕様に変更されました。
下記表では[ユニオン]と表記しています。
- 同一エピソードに3体いる高難易度ユニオンモンスターは、1体倒すたびに残りのユニオンモンスターが強化されます。強化はクエストが再発生すると戻ります。
- 同一エピソードに存在する3つのクエストを全てクリアし、マップチェンジする・いずれかのクエストを失敗し、マップチェンジする
エピソードクスト一覧
クエスト名 | 場所/報酬/トリガークエスト |
肥大化し続ける怒り | [場所]センタリア大丘陵
[胴]シェイブジャケット |
---|---|
残虐という病 | [場所]ミマリアンナ山岳隧道
[脚]セラフィーブーツ |
影を率いる者 | [場所]アークタリアム城門
[胴]セインツメイル |
新たな敵と古代の守護兵 | [場所]アークタリアム城 1層
[脚]レイナードブーツ |
追撃のコボルド兵たち | [場所]アークタリアム城 2層
[胴]ヴェールアーマー |
真核の存在 | [場所]ストラガゼット汚泉
[頭]イカロスの耳当て |
盲目の襲撃者 | [場所]ティムヴァレー群棲水域
[胴]フォキシーコート |
哀しき大牙 | [場所]ミーの森
[脚]フェザーグリーブ |
もう一つの邪悪 | [場所]アゼクリム腐敗地
[胴]バーンキュイラス |
追撃の守護兵 | [場所]レインライン鍾乳洞 1層
[胴]ティーガーメイル |
彼我を越えし竜 | [場所]レインライン鍾乳洞 2層
[脚]コモドブーツ |
緊急配備 | [場所]ワーンフォール水源
[脚]シュバルウォーカー |
異形の獣 | [場所]パファッテェホール
[脚]ファルコングリーヴ |
混ざり合う邪悪 | [場所]空中庭園 西庭
[胴]ライノクスコート |
生存への渇望 | [場所]空中庭園 南庭
[脚]ウルフェンブーツ |
悪の決闘 | [場所]シャンギル岩湖
[頭]セイレーンの耳玉 |
執念という名の剣技 | [場所]空中庭園 東庭
[胴]ライノクスメイル |
異界から召されし竜 | [場所]空中庭園 北庭
[脚]アクセルランナー |
追撃の毒針 | [場所]ウルタナ砂漠 南側
[頭]ミュートロギアの耳環 |
来たりし侵略者 | [場所]リュール水源
[胴]ライノクスアーマー |
緊急配備 | [場所]ガローン砂岩隧道
[脚]ウルフェンシャンク |
一体への進化 | [場所]キャルトプラン風食路 北西
[胴]トランスドミニオン |
防衛の最終兵器 | [場所]管制塔 下層
[脚]カタルシスサイト |
復讐の大牙 | [場所]管制塔 中層
[胴]メイルシュトローム |
命を賭した抵抗 | [場所]管制塔 上層
[脚]ハイドアンドシーカー |
背理する死の恐怖 | [場所]マリーヴァ枯燥区
[頭]アフロディーテの耳飾り |
憤怒の比翼 | [場所]メイドス零落区
[脚]ベヒーモス |
強さの証明 | [場所]賢人評議の離宮 |
創られた脅威 | [場所]アイシーク浮遊園
[胴]ヴィヴルイニシエーター |
最古の剣技 | [場所]ガレイラレリック洞穴
[脚]コンベクション・ベアー |
魂の蒐集者 | [場所]ワルストレクスの古代都市
[頭]ブレイブリー・ファーメント |
[巫女1]死の兵団[骸骨] | [場所]セルドナ開発放棄区画
[脚]タラニスアニマ |
[巫女1]忍び寄る魔手[悪魔男] | [場所]ブレイズロック 外部城壁
[胴]アンブロシアシェイド |
[巫女1]灼土を踏む魔神[木人] | [場所]クロスフレイム融熱路
[胴]ファフニールスケール |
[巫女1]穢れの剣[剣] | [場所]アーバンベイルの終末遺跡
[脚]モリガンアフェクション |
[巫女1][ユニオン]水を司る者[悪魔男] | [場所]グロットリム遺跡
[頭]ガイルレイザー |
[巫女1][ユニオン]大地を司る者[悪魔女] | [場所]グリンバッツ樹林
[胴]グリードプレデター |
[巫女1][ユニオン]炎を司る者 | [場所]バンカーバイルの洞窟
[脚]ジャイルブレイク |
[巫女2]凍てつく大樹の進撃[木人] | [場所]ホワイトベール雪原 |
[巫女2]蠢く節足の大拳[アリ] | [場所]サクリフィア浮遊聖域
[頭]ファレグアキューメン |
[巫女2]尽きることなき力への欲望[刀悪魔] | [場所]オルタド禁区
[胴]ギーヴルストラグル |
[巫女2][ユニオン]捧げられし狂信の槍[槍悪魔] | [場所]グレアフォート 地下階層
[頭]アムルターソウト |
[巫女2][ユニオン]捧げられし狂信の剣[騎士] | [場所]ウィルダーゴーシュ砂塵域
[胴]アムルタートオウス |
[巫女2][ユニオン]捧げられし狂信の刃[刀悪魔] | [場所]ロアセンブラの夢幻洞
[脚]アムルタートチェイス |
[巫女3]血吸■の魔剣を操■者[騎士] | [場所]ラトルス辺境幻野 |
[巫女3]鋼鉄の扇動者[騎士] | [場所]サーペントニア中央府 東区画
[胴]ブラッドステイン |
[巫女3]送り込■れ■闇[悪魔刀] | [場所]オーファンリムの断絶空域 |
[巫女3][ユニオン]人ならざる機械の軍勢[骸骨] | [場所]ヴィオスタル城塞
[脚]アルカイックデマイスメモリ |
[巫女3][ユニオン]創造されし機械の軍勢[ゴーレム] | [場所]ダスティード神殿
[頭]アルカイックシンズメモリ |
[巫女3][ユニオン]魔を宿す機械の軍勢[ロボ] | [場所]イシュトナ砂上宮
[胴]アルカイックレイジメモリ |
関連記事
最新あったコメント
-
BODY[胴]の一覧・性能・入手 – 防具
アインクラッド時代のキリトのコートとか他の防具はどれですか?
-
ドラコヴェールの聖堂 [禁忌の籠室] – サクラメンツ3
上の青の拠点のワープ入り口ではなくボスでした
-
ミストローク封鎖水洞 [トリヴェファラス深緑湖道] – サクラメンツ3
ここのステージ敵が埋まるバグがうざいです
-
よくある質問やヒント・裏技
なるほど!ありがとうございます!
-
よくある質問やヒント・裏技
リキャスト-系が効果あるのは最大-50%なので無理ですね
-
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
追記:レベルが低いせいで火力が足りず相当時間が掛かりましたけどねw
-
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
Weekを何回もしまくってオーバーブレイクにして、オーバーブレイクになったら一斉攻撃+SSC連打でいけます。後は攻撃パターンをしっかり覚えて回避するのも重要です。僕はコレを意識してやったらレベル130でも倒せました。
-
よくある質問やヒント・裏技
リキャスト時間-○○%とかを積みまくったらリキャスト0秒まで出来ますか?
-
SWORD[片手剣]の一覧・性能・入手 – 武器
倒した時に、右手に装備してれば、よかったと思う。
ちなみに、一本づつしかつくれない。 -
SWORD[片手剣]の一覧・性能・入手 – 武器
イセリアルグロウの条件の「舞い戻る古龍」をティルヴィングでクリアするはティルヴィングの二刀流で達成できますか?
-
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
オラクルの100層ボスは、強いですよね。私も、初見から3回連続で負けて、心が折れかけました。
2つほど、アドバイスをしますね。
1つは、武器や防具、盾、アクセサリーをレジェンドの物にして、それぞれを+9まで強化しておきます。次に、4つのスキルフュージョンを自分キャラと、他のキャラ3人全て全部コンプリートしてMAX状態にします。出来れば、防具等に、秘石(リドルフットのダンジョンの報酬、MAXHP+のオプション付きの物)を付けます。あと、エニグマオーダーの、攻撃や回復、連携系の物を取得してみて下さい。
2つ目は、蒼空の騎士のフィールドの闘技場で、エネミーと戦うrankシステムで、1800~2000位を目指してして下さい。
最後に、オラクルダンジョンのランク上げは、脱出出来る階層で実行して下さい。例えば、81層から入って、90層で脱出するとかを試して下さい。
以上です。攻略頑張ってね。 -
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
負けたせいでレベル176に戻された(o;ω;o)あんなに頑張ったのに悔しい(o;ω;o)
-
無限ダンジョン『オラクルズリメイン』
百層ボスにレベル250で行ったのに負けました。意味わかんないです。どうしたらいいですか?
-
みんなの掲示板
エニグマオーダーとか言う面倒な、、
楽しいコンテンツも忘れないであげて下さいね -
ラ・ファスタル空中庭園 裏門 [ジュエルピーク湖沼群] – ダンジョン
行き方を教え
武田がごみくそ
武田かわいそう
管理人様まとめ乙です! 普通に売られてる攻略法よりも精度高くてホントにありがたいです。 これからも頑張って下さい!!
これは助かります どんなクエストクリアしたら目的のクエストが発生するか忘れる時があるので便利でありがたいです
悲報、第2章ユニオンオフソロで討伐すると復活しないバグを確認。
えっ今頃Σ( ゚Д゚)
ずっとオラクルもぐったりエニグマやってたりで第2章のを相手してなかったから気付かなかった。
どうやら3.20の時からあるらしいね(;^ω^)
既出なら申し訳ありませんが、巫女1~3章全てにおいて、ソロでユニオンを討伐すると他の2体も倒さないと復活しない仕様になったみたいですね
当時3.21だったからね。あの頃は復活しないとか赤円ないけど復活してるとか条件めちゃくちゃだったw今は3つのユニオンがリンクしてて3体倒すか負けるかしないと復活しなくなった。また倒すごとに残りが強化されるから神器防具オーダーだと最後の骨が割と強くなる。
アーシム大規模の邪神はどうしたら出現しますか?
ノーマルプレイの時間経過で普通に出ると思うけど・・・
両手剣のエニグマでソロで穢れの剣をクリアしたら復活しなくなったんですけど、どうやったら復活しますか?
もう一度穢れの剣に対応しているフラグメントを攻略するしかない。
神器とかでエピクエやるならマルチのオフラインで攻略するといい。
ソロで発生させたクエストは攻略しても通信ルームに戻って再度マップに出ると賦活してるから。
賦活じゃなくて復活な
送り込■れ■闇の出現方法を教えてください。
オーファンリウムの断絶空域の異界からの侵略者とシーヴァン領空圏の風を切る魔手をクリアするとオーファンリウムの断絶空域に出現すると思います。