新着コメント一覧 投稿日:2018.1.21(最終更新:2018.1.21) Tweet 新着コメントの一覧ページです。最新順にコメントを一覧できるページになります。 このページそのものに返信機能はなく、任意のコメをクリックすると該当ページのコメ位置へ移動します。 最新コメント一覧(最大300件表示) 新しいコメ順。コメをクリックすると該当ページのコメ位置まで移動します。 [マルチ募集板]へコメント オンライン対戦のトロフィーが取れなくて困っています。 機種はPS4です。 よろしくお願いします。 (名無しのガンナーより 2025.03.29 - 19:11) [質問掲示板]へコメント 味方キャラが自分にバフかけしてくれない…。他のキャラにばっかしてさ。主人公にしなきゃ意味ないじゃん。マジイライラする。なんか方法ないの? (名無しのガンナーより 2025.03.29 - 12:44) [雑談掲示板]へコメント ・ネイルとかロールの無敵系 ・クイックショットキャンセル、モーションキャンセル系 ・光剣タックル、砂クイックショットとかの他武器でのスキル発動系 (名無しのガンナーより 2025.03.20 - 00:14) [マルチ募集板]へコメント 以前、PS4でやっていましたが、最近になりまたやりたくなりスイッチ版でやり始めたところです (名無しのガンナーより 2025.03.06 - 09:09) [雑談掲示板]へコメント キャンセルみたいなシステム外スキル的なってどんなのがありますか? (名無しのガンナーより 2025.03.03 - 08:54) [メモリーズ・オブ・◯◯の入手場所]へコメント これが本当に一番楽 (名無しのガンナーより 2025.03.01 - 18:58) [質問掲示板]へコメント セーブデータ2作って賞金報酬集めなおそうと思ったら、アイテムボックス共有されてない。どうしたらいいの? (名無しのガンナーより 2025.02.24 - 17:10) [マルチ募集板]へコメント これはきっとテツさん (名無しのガンナーより 2025.02.13 - 00:17) [マルチ募集板]へコメント 誰か共闘ヘビーモスやりませんか? (名無しのガンナーより 2025.01.23 - 19:28) [マルチ募集板]へコメント 誰かスイッチでやってる人はいますか? (ななしより 2025.01.23 - 19:26) [砂に覆われた孤島 – フィールド]へコメント ボーンドブレイズどこで遭えますか? (名無しのガンナーより 2025.01.13 - 23:01) [よくある質問やヒント・TIPS・裏技]へコメント もしかして:所持量オーバー (名無しのガンナーより 2025.01.11 - 15:06) [よくある質問やヒント・TIPS・裏技]へコメント すいません。ホームやキリトの部屋のショップ自販機でどの品物も買えなくなる時ってありますか? アイテムや武器を選択しても数量が出てきません。 (名無しのガンナーより 2025.01.03 - 02:28) [アバターカスタマイズ]へコメント リーファのおっぱいはキャラメイクで+10にしたおっぱいよりもでかい。 (名無しのガンナーより 2025.01.01 - 23:23) [[DLC3]ロストゲートへ入る3つの鍵の場所(オイラにおまかセ)]へコメント 現地に行ったのですが、宝箱がなく、情報屋のアルゴのところに行ってもロストゲートの宝箱の情報が買えないんですが、誰か分かる方居ますか? (名無しの突撃兵より 2024.12.26 - 11:57) [質問掲示板]へコメント 教えてください。アファシスは敵の弱点をキチンと狙いますか? 既に出ておりましたら申し訳ございません。 (名無しのガンナーより 2024.12.08 - 13:45) [Sinon/シノンの加入時期・能力・スキル – キャラクター]へコメント シノンは序盤はキリトの部屋にいますが、SBCブロッケン(市街地)に現れるのはいつごろでしょうか。 (名無しのガンナーより 2024.11.24 - 04:28) [アクセサリーの一覧 – 防具種]へコメント ショップで購入したラビットキャスケットFの捨て方教えて下さい (名無しのガンナーより 2024.11.11 - 01:48) [アバターカスタマイズ]へコメント ユウキの顔っぽいのは何番ですか? (匿名に変わりましてVIPがお送りしますより 2024.10.14 - 16:30) [【DLC】第3弾「エピソード:機駆の馭者」]へコメント 最後にNexus Modをチェックしたとき、このゲームに新しいヒーローキャラクターが追加されていた。もしかしたら、そこにティアが追加されたのだろうか? (名無しのガンナーより 2024.10.05 - 13:11) [質問掲示板]へコメント SBCフリューゲルまではもう行ってるんですけどね… (名無しのガンナーより 2024.09.21 - 09:26) [質問掲示板]へコメント ストーリーモードEpisode3の最後ジョーを倒したあとフレンドになるんじゃないの?でもなんか大分昔からもうフレンドなった気がする… (名無しのガンナーより 2024.09.19 - 08:54) [質問掲示板]へコメント 数年ぶりに1からやってるんですが フレンドリストにバザルトジョーが居ないです フレンドリストにバザルトジョー追加する条件って何か有りましたっけ 何も覚えてないので 誰か教えてください… (名無しのガンナーより 2024.09.18 - 16:49) [[DLC3]ベヒーモス防衛:Defensive Battle(攻略ヒントとドロップ武器)]へコメント ただまぁ…改造時の伸び幅が良くないからそういう点からすると万屋で買って改造した方が早いんだろうけどな。万屋で買って改造するほどの金がない場合は良い方法だと思うんだよなぁ…改造チップ買うだけで済むし。ロイヤルガードとか掘れるし (名無しのガンナーより 2024.09.06 - 10:10) [[DLC3]ベヒーモス防衛:Defensive Battle(攻略ヒントとドロップ武器)]へコメント この防衛戦ってさ、武器改造する為の武器を稼ぐのに結構良くない? ちゃんと強化した武器なら瞬殺出来るし、瞬殺ってことは5個ドロップは毎回確定になる訳だろ?数こなしてれば、万屋で買うより安く済むよな (名無しのガンナーより 2024.09.05 - 04:26) [質問掲示板]へコメント ありうるっすね、これ言うのもあれなんですが、FBでは欧米プレイヤーは特にチーターが多くてみんな慣れてるイメージ。相手が対人防御50%のアクセサリーを2つつけてもこっち側の与えダメージが20以下は異常すぎます… PSでもプレイなんですか、自分はオンラインランク気にしないんでよかったら手伝いしますけど、一応ID残しますんで ID:SnowMiku01 (ユッキより 2024.09.02 - 10:50) [質問掲示板]へコメント オンライン対戦、プレイヤーに全くダメージ入らない。10〜18くらい。自分は瞬殺。なんで? ステータス↓ STR257 VIT95 INT273 AGL290 DEX230 LUK35 体力8860 防御力4456 使用武器SPBレイピアTYPEZ(2211)、ヴァルキリーTYPEZ(3638) フィールドの敵は余裕だからプレイヤーも同じだろと思ったら全く違う。自分より攻撃力低いやつにも瞬殺されるのが不思議でしょうがない。イライラするんだけど、トロフィーのためには頑張るしかない。何がダメなんだろ。相手のチート? (名無しのガンナーより 2024.09.02 - 10:31) [質問掲示板]へコメント 解決しました。 (名無しのガンナーより 2024.08.31 - 23:24) [質問掲示板]へコメント オンライン対戦参加したのにトロフィー取れない。何故。 (名無しのガンナーより 2024.08.31 - 12:40) [質問掲示板]へコメント サークルの精度についてはすみませんが自分でもよく検証したことはあるとは言えませんので、今までの経験をできる限り共有しようと思います。まず大前提としてFBにアシストモード(四角枠と予測サークル付き)と精密射撃モード(FPSゲーと同じ照星しかありません)あるのはご存知でしょう、 命中率を言うと主に2つの要素に影響されますーーサークル精度と安定速度、精度はサークルは予測サークルの大きさ、弾はサークル範囲内ランダム着弾するので当然高くてサークル小さくしたほうがいい;安定速度は移動したまたは発砲したあとサークルが急遽大きくなる時間があります、通常の大きさに戻るまでの速度と言うやつです、これも説明不要でしょう、銃自体安定が遅すぎると撃ちたくてもまだサークルがでかすぎてランダム着弾のせいで当たりづらい。 この2つを改善したいなら手っ取り早いのはやはり武器に相応のチップをつけること、どっちも命中度に必要ですが、精度チップは安定チップより表示された武器の命中度に反映されやすい。 ステータスの振り方も多少ながら命中度を影響しますーーAGIは安定速度でDEXは精度に影響します、加えてDEXは弱点ダメージとクリティカルダメージをアップし、AGIは移動速度と防御力をアップするのでDEX優先してAGIも適度に振りましょう(agi+1=防御力+8) でも残念ながらチップとステータスでの命中度上げは効果薄いイメージ(特にステータスの効果は戦闘中有効ですがこの分の命中度上昇は武器の詳細に加算され表示されません)、なので最終的にせいぜいBからB+になるとかで、CからAになるのは多分できませんし、実戦中の効果もランク2つアップほどまで遠いイメージです。 実は一番命中度上げる方法は、精密モード(アシストモード中十字キー上で切り替え)にして、精密射撃で戦うこと。 精密モードに切り替えただけで、もう命中度はアシストを大幅上回ることになります(武器自体のデフォルトサークル精度と安定に限られてるが)、ここからは未検証ですが、武器チップとステータスの効果の同じく精密状態でも有効とみなされ加算されるかは不明、でもイメージ的には効果はありますがアシストモードよりさらに薄くなった気がします、まあ精密モード自体もう予測サークルがぐるぐる動き回ることなく、レティクルもアシストで一番小さいときよりさらに小さくなってるので調整されるのは当然でしょう。 高難易度クエストで、アシストモードじゃ効率よく敵の弱点を叩くことは難しいので確実に苦戦強いられますので、ある程度バトルになれてから精密モードの練習をおすすめします。 (ユッキより 2024.08.29 - 00:31) [質問掲示板]へコメント 武器の命中率ってどうしたら上がるの?鍛冶屋でも上げれないし。命中率CのやつをせめてAとかにしたいんだけどステータスが関係あるの? (名無しのガンナーより 2024.08.28 - 20:54) [[DLC3]追加されたARBlueRoseMK3(青薔薇)の性能と入手先]へコメント 厳選頑張って〜あとpsでのプレイでしたら、FBに関する質問はsnowmiku01までメッセージ機能で質問送って大丈夫ですよ、一応現役なので相談しあって強くなりましょう〜 (ユッキより 2024.08.28 - 14:18) [[DLC3]追加されたARBlueRoseMK3(青薔薇)の性能と入手先]へコメント ありがとうございます。やはりDLCは必須でしたか…では近々DLCを買って進めようと思います。今はEXTREMEでレベル上げしつつ、シリウスや強めの武器を集めて厳選したりしてるところです。そして、BlueRoseの厳選お疲れ様です…そんなに大変なんですね…心折れずに頑張れるかなぁ… (名無しのガンナーより 2024.08.28 - 03:09) [[DLC3]追加されたARBlueRoseMK3(青薔薇)の性能と入手先]へコメント ARBlueRoseMK3はこのマップでしかドロップしませんしマップ自体の開放条件はDLC3購入とストーリーモードep3クリアなので、残念ながらDLCなしで手に入らないと思います あと反復テレポートで一見厳選はしやすいようですが、すでに死ぬほど厳選してほしい個体もらった自分からいうとーー事前にチーム全員分のフル強化されたレアドロップアクセ用意してみんなに装備しても、効率は運が良ければ一時間でレジェンダリー5本くらい、ほしい個体出たまでおよそレジェ200本は厳選したので、とても地獄級ほどの厳選難易度となっています…(ましてや始めたばかりのプレイヤーはそもそもドロップ率を最大まで引き上げるアクセ揃うまで道が長い、でもレア度最悪epic保証はありますので妥協できる人にはまだ優しい) (ユッキより 2024.08.26 - 11:12) [[DLC3]追加されたARBlueRoseMK3(青薔薇)の性能と入手先]へコメント 頭悪くて申し訳ない、DLC入れてなくても落ちるってどこかで聞いたんだけど…Blue Rose落ちますか? (名無しのガンナーより 2024.08.24 - 03:20) [質問掲示板]へコメント すみませんが質問の内容をうまく理解できなくて、自分の場合アップデート全部終わってからFBに戻ったので、トレジャークエスト全部受注してクリアしたら普通に取れました、3つ追加というのはアップデートで追加された分のクエストでしょうか。確認してみたらこのトロフィーは本編部分に含まれてるものなので、通常こういう場合クエスト数は増えてもトロフィーの開放条件はあとから変化したりしないはずです。そもそも動画はすべてのクエストを紹介したのか、クエストはストーリー進行とともに開放されるので全部受注してクリアしたか、あるいは宝箱を取ったつもりで、近くにある他の宝箱を開けてしまったのでは?とか、一度サイト見てクエストリストまたチェックして見てください。確認したあとやはり全部クリアしたがトロフィー取れなかった場合は、取っても稀な状況ですがバグの可能性もありますので、ゲーム内gamestartメニューでサブデータ作ってもう一度トレジャークエスト全クリアするか判断をおまかせします(このゲームをやり込むにはデータ一個分のシステムボーナスは物足りないので上級者の中、十個以上作った人もまあまあいるという豆知識) (ユッキより 2024.08.21 - 15:58) [質問掲示板]へコメント クリティカルダメージチップを残すかどうか個人的の基準を説明させていただきますーー まずクリダメージチップ確実に与えダメージアップはもちろんなので、上級者が武器厳選するとき大体チップ枠が余裕ある場合残した人がほとんど。でも一言いうとFBの武器は大体クリティカル率低いのが痛い、一部イレギュラーを除いてほぼすべてが基礎クリ率が3%くらいだけ(対ボス以外クリティカル出る前に倒しちゃったのは普通)、頑張って取った武器に枠の余裕がないならクリティカルにかけずもっと確実にダメージアップできるチップにしたほうがいいかもしれません。少なくとも弱点ダメージと比べる場合、弱点ダメ乗せた方が安定なはずです、クリダメージは余裕のある個体を手に入れたときまた考えましょう。 (でももし使ってる愛銃はクリ率がめっちゃ高いイレギュラー特に基礎クリ率10%以上の武器であれば、高lukと勲章などのバフも作用して実戦クリ率が30%以上跳ね上がることも可能なので、クリダメージにかけてもいいかもしれません) 勲章上昇アップのチップですが、まずつけられた武器でバフを発動したり敵を倒したりしないと効果は出ません。勲章ボーナスもらえる行動を取る前に、上昇チップをつけた武器に切り替えましょう。なので上級者では上昇チップをサブ武器につけて、メイン武器を全部火力チップにする人が多い。共闘で開始直後みんなサブ武器でバフ撃ち合ってまず勲章を百にするのもよくある。 (ユッキより 2024.08.21 - 15:33) [質問掲示板]へコメント もう1年ほど前だから意味ないけど最悪AGIVITLUKとかに全部ふって店売りのパレイディアムを使ったら時間かかるけど倒せる (名無しのガンナーより 2024.08.20 - 12:57) [質問掲示板]へコメント トレジャーハンターって言うトロフィー三つ追加される前なら取れる?動画見ながらやったけど不可能。追加前に取れるなら一旦初期化するわ。 (名無しのガンナーより 2024.08.19 - 14:02) [質問掲示板]へコメント メモリーチップについて。弱点ダメージとクリティカルヒットダメージならどちらを付けるべきですか?あと、勲章ゲージアップを両方に付けてるんですが、片方だけでも効果はありますか?それは勲章だけに限らず。 (名無しのガンナーより 2024.08.15 - 02:00) [マルチ募集板]へコメント 誰かオンライン対戦のトロフィーゲット手伝ってください。オンライン対戦人いなくてマッチしない。 (名無しのガンナーより 2024.08.15 - 01:48) [Premiere/プレミアの加入時期・能力・スキル – キャラクター]へコメント ほとんどSAOの知識無い状態で完全にキャラの好みでパーティー組んだら アファシス、ストレア、プレミアのAI組になっていた (名無しのガンナーより 2024.08.04 - 11:14) [質問掲示板]へコメント 残念ながらありませんが、吹っ飛ばされて着地までの時間はダメージ食らわない仕様で、大事なのは着地の瞬間から完全無防備になるし一秒ぐらい動けないのでそのまま撃たれたらやられるリスクが大きい、なので戦闘中は極力このような状況を避けたほうが無難、対策としてハイパーセンス、シールドマトリックス、ヒューマンフォトレスなどスキルで吹っ飛ばされずに済むよう立ち回って (ユッキより 2024.07.26 - 19:51) [質問掲示板]へコメント 雪原の後まだ深淵DLCが残ってるはずので、深淵武器一部除いて全部化物語の強さ持ってるので良かったら挑戦して武器入手を目指してください、もちろん短いがストーリーもあります (ユッキより 2024.07.26 - 19:42) [質問掲示板]へコメント 吹っ飛ばされたとき、空中で受け身とれないの? (名無しのガンナーより 2024.07.16 - 23:07) [ウェポンアーツの効果と入手一覧]へコメント 設定 特に必要なし 原因 他のキャラクターが持つ武器の必殺技を買っていないのかも。。 絶対にいつかは発動します。 いつ仲間のキャラが必殺技を使うのか→戦闘中やキャラが今が使うタイミングだと 判断したとき。 と個人的には思っているのでハンドガンのアーツはハンドガンのスキルセットにバフ系のスキルを入れておくと、発動しやすいほうだと思います。 (名無しのガンナーより 2024.07.01 - 11:39) [質問掲示板]へコメント ようやく雪原の歌姫までクリア。だけど、なんでストーリー中途半端な終わり方なの?続編とかないのかな?せっかく買ったのに、なんかモヤモヤする。 (名無しのガンナーより 2024.06.27 - 08:06) [質問掲示板]へコメント クエストクリアタイムなどのランキングは総督府の中央にいるNPC4人中の一人が担当していて会話で確認できます(上位はほとんど欧米チート野郎なのでトップ100位がありえない二秒台三秒など参考にならないと思うがx 特定クエストの自分のタイム確認に使って便利です)。PVP関連のランク(PVP事情よく知らないで間違ったらごめんなさい)はオプションの四ページ目で自分のプレイヤーカード、多分アルファベットで対戦ランクと試合数が記録されてますので確認してください (ユッキより 2024.05.22 - 11:21) [質問掲示板]へコメント 自身のランキングとかってあるんですか?あるなら見方を教えてください。 (名無しのガンナーより 2024.05.20 - 08:43) [ウェポンアーツの効果と入手一覧]へコメント 最近初めたばかりの者です。簡単に言う必殺技?をようやく買えたんですけど、戦闘中にダインが一回だけ発動したんです。他のキャラは確認出来ず。これ、どうしたら他のキャラも発動できるようになるんですかね?ただのバグ?なんか設定があるとか? (名無しのガンナーより 2024.05.18 - 19:06) [質問掲示板]へコメント えーマジかー。キャラ切り替え出来ないゲームとかあるのか。うわぁ、どうしよ。せっかく買いに行こうと思ってたのに…。ありがとうございます。 (名無しのガンナーより 2024.05.06 - 20:02) [質問掲示板]へコメント フェイタル・バレットはプレイヤー自らアバター作成し、自分が主人公視点のゲームです。一応GGOの人気キャラーも登場していますが、チームメンバーとして加えて一緒に戦闘や探索はできますが、普段はNPC扱いですし(ストーリモード)切り替えて操作などは出来ませんので(闇風さんなど)、性能と聞かれるとこのゲームにヒーローバトルというPVPバトルモードがあってそっちはちゃんと別にキャラクターを操作して戦えますが(ゲーム側が用意したスキルと装備で、固定された仕様です)、何分PVPあまり詳しいわけでもないので、PVPで言及された4人ですがオンラインで使われる頻度多分高くはないイメージですね、PVPモードの事情に詳しい人がいたらも是非ご補足お願いします。 あとゲーム内の道具で好きなキャラクターの外見に切り替えるなりきり機能もありますよ、でもオンラインロビーだけ有効なので微妙かもしれません… (ユッキより 2024.05.06 - 13:28) [質問掲示板]へコメント あと、ツェリスカさんとレンちゃん。性能とか調べも詳しく出て来ないから、実際にやってる人の意見を聞きたい。 (名無しのガンナーより 2024.05.02 - 13:48) [質問掲示板]へコメント 闇風さんてどんな感じ?初めてみようか悩んでるだけど…。 (名無しのガンナーより 2024.05.02 - 09:23) [質問掲示板]へコメント PSとNSでほとんど怒らない現象ではありますが、PC側の知り合いいまして、そっちのグループから何回か聞いたことありますね、使用端末がPCであり通信エラーメッセージ出る場合、proxyサービスとかVPNに接続していて、(直アクセスじゃないと)サーバーから拒否された可能性はあります、この場合はゲーム開始前、ネット関連の代理ソフトや回線改善ソフト一旦終了させてからするのが無難でしょう。他にはゲームの画面フレームを一定数(パソコンのハードごとに違うので)に設定すると確率で同じく接続エラーは出ますね(理由不明だけど)、参考程度でお願いします。 (ユッキより 2024.04.29 - 10:18) [質問掲示板]へコメント どっちもエラーメッセージは通信エラーメッセージらしいから訳が分からない (名無しのガンナーより 2024.04.25 - 21:42) [質問掲示板]へコメント このゲームのオンライン共闘ってサービス終了してるのかな? なんか部屋作って招待しても参加出来ないらしいし逆に入ることも出来ないや… (名無しのガンナーより 2024.04.25 - 21:22) [質問掲示板]へコメント 無知だったらすみません。ハンティングってなんですか・・・? (名無しのType-Aより 2024.04.23 - 10:07) [質問掲示板]へコメント わかります。めっちゃわかります。でもホリゾンタルスクエアなら、ジャンプ+UFG で回避できますよ (名無しのガンナーより 2024.03.13 - 20:21) [[SMG]サブマシンガンの一覧 – 武器]へコメント 自己解決致しました。お騒がせ致しました。 (名無しのガンナーより 2024.03.07 - 19:25) [質問掲示板]へコメント アファシスの行動ルーチンについて、スキルの使用優先度とかってどうやって決まってるんですかね? 深淵ダンジョンだと開幕バフの時ものすごい勿体付けてからガードエリア撃つのが気になって、一度全部抜いて入れなおしたりしてたら自己バフの次にすぐ撃つようになったんですが条件がよくわからない… (名無しのガンナーより 2024.03.07 - 00:04) [[SMG]サブマシンガンの一覧 – 武器]へコメント アイシクルプリズンのエクスキューショナーって、KZ4落としますかね? 未だに落ちたことないのですが・・・ (名無しのガンナーより 2024.03.06 - 23:31) [[SMG]サブマシンガンの一覧 – 武器]へコメント このページをよーく読むか (名無しのガンナーより 2024.03.06 - 20:08) [[SMG]サブマシンガンの一覧 – 武器]へコメント 形が好きでシュトルムKZ4を厳選したいと思いますが、場所はどちらが宜しいでしょうか。 アドバイス頂けますと助かります。 (名無しのガンナーより 2024.03.06 - 19:35) [質問掲示板]へコメント いえいえ。このゲームをやる人がいるのは嬉しいのでw (名無しのガンナーより 2024.03.05 - 16:11) [質問掲示板]へコメント すみません(-。-)ノ-゚゚゚ 3月3日PM 6:33は無視してくださいw (名無しのガンナーより 2024.03.03 - 18:43) [質問掲示板]へコメント いろいろありがとうございます! (名無しのガンナーより 2024.03.03 - 18:36) [質問掲示板]へコメント いろいろありがとうございます!あと、勝手な願いなんですけど、どのスキルをどれに変えればいいかも教えていただけたらありがたいです (名無しのガンナーより 2024.03.03 - 18:33) [質問掲示板]へコメント 個人的にだけどダインスレイブ使ってる人評価高いw(上から目線っぽくてすまん) (名無しのガンナーより 2024.03.03 - 13:10) [質問掲示板]へコメント ソードをメインに使うならハンティングを使うよりも敵に素早く近づくためにスピードフォームを使ったり、敵の攻撃に怯まないで近づくためにヒューマンフォートレスを使ったりした方がいいです。ソードは近距離武器なのでどうしても被弾が避けられなくなってしまうのでソードバリアを使ったり、シンプルにVITとAGIをあげて耐久を上げるのもおすすめです。 (名無しのガンナーより 2024.03.03 - 13:07) [質問掲示板]へコメント あとシンプルに浮かんでるユニットにとことん弱いので使う武器は自由だとは思いますが、どっちか片方は武器を変えた方がいいですね。 (名無しのガンナーより 2024.03.03 - 12:55) [質問掲示板]へコメント シールドマトリックスは1ではなくて2が一番いいです。2以上はHPが回復するので。3からは爆発が追加されるのですが、爆発するときは無敵時間じゃなくなるので敵に集中砲火をくらったら直ぐ死んでしまうので、シールドマトリックスは2が一番いいと思います。 (名無しのガンナーより 2024.03.03 - 12:52) [質問掲示板]へコメント 炸裂弾はハンドガンにつけてもあまり強くないので、代わりに敵の防御を下げるアーマーブレイク弾かウイルス弾にかえた方が生存率が上がると思いますよ!あとちなみにですが、炸裂弾はスナイパーライフルに付けて、ベヒモスというボスモンスターの弱点を狙う時に最高に役に立ちます。 (名無しのガンナーより 2024.03.03 - 12:46) [質問掲示板]へコメント 誰かこの装備に文句、あるいはアドバイスがあるならくれー メイン:ダインスレイブ++ スキル:ハイパーセンス シールドマトリックス ホリゾンタルスクエア3 シャープネイル3 サブ:マサムネG7+にSPB NightSky+(+たぶん) スキル:炸裂弾2 ホリゾンタルスクエア2 ダブルサーキュラー3 ハンティング2 よろしくお願いします! (名無しのガンナーより 2024.03.02 - 17:56) [[DLC2]解除コードの場所【動画付き】]へコメント あ・・・ありました!ありがとうございます! (名無しのガンナーより 2024.02.25 - 08:48) [雑談掲示板]へコメント ダインスレイブ++で攻撃力が924ぐらい・・・どなたか教えていただけませんか? (名無しのガンナーより 2024.02.23 - 10:00) [雑談掲示板]へコメント 初めてからはや3ヶ月。100Lvである・・・ (名無しのガンナーより 2024.02.23 - 09:59) [質問掲示板]へコメント ソロならDLC4のステージのアイシクルプリズン付近にいるNM蜂とその対岸に居るノーマル蜂をサウンドデッド2で狩りまくる ほかはマルチでベヒーモス狩るかだけど後者は聖人でもいなきゃ無理でしょうね・・・ (名無しのガンナーより 2024.02.20 - 21:19) [質問掲示板]へコメント 一番効率いいレベル上げほうってあります? (名無しのガンナーより 2024.02.20 - 17:03) [[光剣]フォトンソードの一覧 – 武器]へコメント ダインスレイブドロップしたー! (名無しのガンナーより 2024.02.20 - 16:55) [[DLC2]ハカイムシャ/マカイ兄弟を倒すコツ(EX)]へコメント ありがとうございます! (名無しのガンナーより 2024.02.19 - 20:26) [[DLC2]解除コードの場所【動画付き】]へコメント アイテム欄の鍵マークの欄ところを確認してみてください おそらく入手できているはずです (名無しのガンナーより 2024.02.19 - 12:08) [[DLC2]ハカイムシャ/マカイ兄弟を倒すコツ(EX)]へコメント 手っ取り早いのがコイツから出るARニンジャ系列なんだよなぁってのは置いといて 初見で手っ取り早く倒すなら初っ端ロンストでクイックショットか重めの砂叩き込めば大抵ダウン(防御系デバフと攻撃系デバフ前提)するのでそこを連射系でRPM(秒間発射数)高めのARかSMGでHS取り続けるしかない (名無しのガンナーより 2024.02.19 - 00:36) [[光剣]フォトンソードの一覧 – 武器]へコメント 今掘ってるけどザーッと見た感じ2750~2850あたりの振れ幅はありそうそもそも良穴持ちの剣が落ちないんだがな! (名無しのガンナーより 2024.02.19 - 00:31) [[DLC2]ハカイムシャ/マカイ兄弟を倒すコツ(EX)]へコメント 何の武器が一番効率イイカワカラナイ・・・ (名無しのガンナーより 2024.02.17 - 09:31) [[光剣]フォトンソードの一覧 – 武器]へコメント 夜空の剣ってあるじゃないですか?その剣って攻撃力いくつでしたっけ? (名無しのそーどつかいより 2024.02.12 - 19:16) [[DLC2]解除コードの場所【動画付き】]へコメント なんか土行のコードを探したら宝箱あいてたんですけどどうすればいいんですか? (名無しのガンナーより 2024.02.12 - 19:09) [雑談掲示板]へコメント なぁ…武器改造で一括選択ってあったんだな…それに気づかず今までやってたわ…0.01%しかあがんねぇなめんどくせぇなって思いながらチマチマ全部強化してたんだわ…素材と金消費しないバグで強化費用かかってなかったのが唯一の救いだわ… (名無しのガンナーより 2024.01.28 - 21:52) [質問掲示板]へコメント 製作側がそんな余計な手間やリスクをかけるわけないから、キリト・ユージオ入れると…やその他諸々はただのジンクスだよ (たった)5,6回やって「ドロップ率上がったわ」みたいなつぶやきとか、「こうしたらドロ率上がんじゃね?」みたいな予想(願望)が人伝てに一人歩きしてっただけ ドロ率があまりにも低いから、なんとかうまい方法が欲しくなるのはわかるけどもさ (名無しのガンナーより 2023.12.17 - 17:54) [質問掲示板]へコメント 某動画でレアドロ検証してたんだけどソフト再起動からの「乙無し・味方にデバフ無し・倒す前にアーツゲージ点灯・可能なら敵にデバフ多数」でレアリティ上がりやすいとかなんとか その動画ではアファシス・アスナ・ユージオ、キリト部屋では倒す順番にフラグがある疑惑で青薔薇は「クレハ→左キリト→右キリト→イツキ」、夜空は「クレハ→イツキ→右キリト→左キリト」、金武器はヘビーから左回りとかミドルから右回りとか色々試してた 俺もやってみたけどヘッショ食らってグダったのを除いてドロップ率は上がったと思うし白赤も減った気がする ただ「47層キリト部屋」だけ連続でやろうとするとドロップテーブルのせいで「本当は金武器優遇回」なのか「剣出ねぇ」と感じやすいね、まぁ剣だけ狙うと確率がそもそも低いんだが ちなまだ試行回数が少ないが動画見て一発目「クレハ→左キリト→右キリト→イツキ」で初の夜空レジェ「生物・機械・クリ率・クリダメ・他ゴミ」とかいう超絶惜しい妥協個体引けてなんだかなぁって感じ…その後「クレハ→イツキ→右キリト→左キリト」を試しても剣落ちないってゆうw(動画内では出てる) 試すなら味方を「攻撃禁止(回復とバフはくれる)」にするとヘイトが自分に向きやすいからスキフリ入れた奴がスキル使おうとして止まりやすい→クレハにスキフリ4、先に倒すキリトに3、続けてキリトにウイルス打ち込んで黄色以下まで削って見分けつくようにしてからクレハにスキフリおかわりとアマブレ4で倒すとスムーズに行けるよ フォートレス1をサブ武器で使っとけばグレネードで吹っ飛ばないしショボいダメージ受けて回復されまくるとキリト倒したいタイミングくらいにはゲージ溜まってる、元気なキリトのサーキュラーとイツキのヘッショだけ鬼門かな ソードバリアは時間かかった時と距離取った時に使われやすくてミス無しで上手く行く時はかかってない印象 (名無しのガンナーより 2023.12.16 - 18:04) [質問掲示板]へコメント LUK高めのキャラとレアドロ多めで周回して無事に金武器、夜空青薔薇揃えられました(青薔薇は妥協ですが)。アドバイスありがとうございます!! (名無しのガンナーより 2023.12.15 - 20:32) [質問掲示板]へコメント キリト部屋、遅い階層で出るほどなんか理不尽な挙動するのは気のせいなんだろうか いつまでも止まらないクレハ、遥か彼方からヘッショしてくるイツキ、近くの近接シカトしてダブサー・起き上がりに置きスクエアキリト、ひたすらローリングしてるアファシス…CPUがマジでコントローラーぶん投げたくなるハメしてくるんじゃねぇよ (名無しのガンナーより 2023.12.14 - 12:59) [質問掲示板]へコメント 非表示にしてるからでは? (名無しのガンナーより 2023.12.14 - 06:13) [質問掲示板]へコメント 自分も最近買って深淵始めたら本編側の武器育てるのそっちのけで厳選終わらなくなった身ですが金武器自体はそこまでドロップ渋くないんでLUK高めのキャラ連れてレアドロ詰め込めば良いと思う、アファシス・アスナ・ユージオあたりがLUK255でナノブ4揃えやすい 噂では剣はキリト・ユージオ、金武器はアリスがドロ補正あるらしい…んだが体感変わらなかったんでキリト・アファシス・ユージオの並びで周回するのが一番無駄なさそう(金武器もそこそこ落ちてる、むしろ色不問なら多い) 並びの理由はアファシスがマイト・ガード打ってる間にユージオがナノブ打ってくるんだけどユージオがさっさとアファシスに入れてくれないと例えばユージオ→自分・アファシス→ユージオにナノブ入れて2発目を待った場合、先にユージオが動くんでキリトに入れちゃうとアファシスに入らない(効果切れるまで2回までしか打たない) バトル中に倒れた場合は知らん内に入れてくれるんで心配要らん この編成だとキリト部屋で近接で突っ込んできてグダりやすい&後ろからダブルサーキュラーぶっ込まれるんでスキフリ4装填→ナノブ2発目待ってる間に大体溜まるんで開幕キリト二人にスキフリ入れて片方倒す→2体目倒すで倒されることはなくなるし回復優先にしとけば勲章で固くなるんでダブルサーキュラー食らっても多少マシになる 検証したらレアドロは影響量が小さすぎて期待値的にはアイテムドロだけ積みまくるのが最適解って言ってるサイトもあったんだけどやった結果落ちるのが白赤ばっかりで徒労だったんでたまたま落ちたのが理想個体な方が楽な気がする ちな今んとこ140周して夜空5、青薔薇8、パタシアム4、ティアマト5、金ショット38(内レジェ4)、金グレ31(内レジェ2) レアドロ入れないと黄以上がほとんど出ない、2個落としするのは最後に倒した奴より先に倒してた奴って体感 流れ悪いなーと感じたらソフト自体落として再起動すると多少変わる、気がする なんかキリト部屋の話ばかりになったが個人的な結論はレアドロで良いと思ってる (名無しのガンナーより 2023.12.14 - 06:09) [質問掲示板]へコメント ウィンディーネズイヤーの色替えかなんかできません。 どうしたらいいですか? (名無しのガンナーより 2023.12.10 - 18:45) [質問掲示板]へコメント 深淵で金武器厳選したいのですが、ドロupとレアドロupどっちを優先で積んだほうがいいですか?教えてください。 (名無しのガンナーより 2023.12.05 - 19:44) [バグや微妙なラインの一覧]へコメント 個人的に一番致命的だと思うバグ ウンディーネズイヤーとスプリガンズイヤーは色を変えても反映されない (名無しのガンナーより 2023.11.28 - 14:30) [質問掲示板]へコメント なるほど分かりました。ありがとうございます。 (名無しのガンナーより 2023.11.28 - 07:43) [質問掲示板]へコメント やっぱり、最新版限定の可能性大ですか…。ありがとうございます。 念のため、予備のスイッチ用意して保険を掛けてから試してみます。 (追憶の1.8.0より 2023.11.26 - 15:22) [質問掲示板]へコメント オンライン系のものは基本的に最新バージョンでしか遊べない事が多いのでFBもそうだと思います。本体で自動設定にしていない限りはゲーム起動したからアップデートされるなんて事はないです (名無しのガンナーより 2023.11.25 - 17:14) [質問掲示板]へコメント オンラインの仕様に詳しい人に聞きたいんですけど、 オンライン共闘やろうとしたら「ゲームサーバーに繋げ」と出てきた。 これって最新(Ver 1.9.0)じゃないと参加できない仕様ですか? 最新以前のバージョンで入ろうとすると、 勝手にアップロードされてしまうパターン? 詳しい人、返信お願いします。 (追憶の1.8.0より 2023.11.25 - 16:03) [質問掲示板]へコメント 2回目は麻痺時間は半分だし、かけるのに必要な蓄積値は2倍、3回目以降は1/4の時間に4倍の蓄積値がかかる INT101で蓄積値2倍、INT201で3倍、INT231の勲章maxで4.1倍 だから、レベルが上がればINTを盛って蓄積値を溜めやすくなるけど、敵の耐性もレベル帯によって上がっていくよ (名無しのガンナーより 2023.11.23 - 01:09) [[DLC1]忘却の神殿 – ダンジョン]へコメント 書かれてないけど忘却の神殿の宝3からはレアメタルピアスが手に入る事がある (名無しのガンナーより 2023.11.22 - 22:57) [マルチ募集板]へコメント すいません木曜が休みな事に今更気付きました。 なので14時に変更です。 それともし時間が余ったら他のEX共闘もやりたいです。 (名無しのガンナーより 2023.11.22 - 07:41) [マルチ募集板]へコメント 23日の夜10時くらい。 無法の狂宴1お手伝いさん求む。 レベルは80くらいで。 (名無しのガンナーより 2023.11.20 - 17:49) [質問掲示板]へコメント 基本的に名無しのガンナーさんの言う通りだけど エネミー毎に耐性があって何回も打たないとスタンしないエネミーも居るよ INTが低いとスタンしにくいからINTを上げると良いマイト4が使える221以上がおすすめ 状態異常蓄積量のチップ付けた武器を持った状態で当てると早くスタンさせられるので武器の片方に付けておくと結構楽 この構成だとオーディナルレイの固定枠に付けとくと良いかも 蓄積量だと電磁スタントラップの方が多いから電磁スタントラップを併用すると良き (n=1より 2023.11.19 - 18:45) [質問掲示板]へコメント スタン弾は1回目は有効ですが、2回目以降は麻痺時間が短くすぐ回復します。 (名無しのガンナーより 2023.11.14 - 06:42) [質問掲示板]へコメント 追記:使用武器はホーリーアロー二丁持ちとサブにオーディナルレイです。 (ザン・パルルティザーヌEXより 2023.11.13 - 07:29) [質問掲示板]へコメント 電磁スタン弾を使い手なのですが、実際に敵が状態異常になることがかなり少ない気がします。なんかコツとかがあったら教えてください。 (ザン・パルルティザーヌEXより 2023.11.13 - 00:02) [[光剣]フォトンソードの一覧 – 武器]へコメント レイピアtypez スキルフリーズ3・4 アマブレ3・4 プロキオン(軽ければなんでもいい)スピードフォーム ヒューマンフォートレス ハッピートリガー ハイパーセンス でやってたわ。レイピアはロイヤルガードでもいい。何ならそっちの方がいい。 (名無しのガンナーより 2023.11.10 - 19:56) [衣装の一覧 – 防具種]へコメント DLC4のサブクエスト、「幽霊なんか怖くない 再び」のクリア報酬でもらえたはず。DLC4のストーリー、幽霊なんか怖くない、の後に開放されるサブクエスト。 (名無しのガンナーより 2023.11.05 - 22:29) [[光剣]フォトンソードの一覧 – 武器]へコメント 他の攻略サイトの受け売りで申し訳ないけど、1は白。2は赤。3は紫。4はピンク。6は黄色。7は緑。9は青。らしい (名無しのガンナーより 2023.11.05 - 22:21) [衣装の一覧 – 防具種]へコメント アジャイルナースMレシピの入手方法を知っている方いたら教えてください(もう誰も見ないだろうけど) (名無しのガンナーより 2023.11.05 - 11:49) [[光剣]フォトンソードの一覧 – 武器]へコメント 光剣の色って何がありましたっけ… 1が白 2が赤 3がマゼンタ 4が紫 9が青 っていうのはわかってるんですけど他の色が分からず… 有識者の方教えてください! (名無しの光剣使いより 2023.11.05 - 10:53) [灯台 – ダンジョン]へコメント すいません地下迷宮クリアしたら行けました。 (Bronto burtより 2023.11.04 - 00:46) [地下兵器工場 – ダンジョン]へコメント どうでもいいけどディスタービングロック(直訳すると”うざい石”)の名前で吹いた (名無しのカービィより 2023.11.04 - 00:45) [[NM]ダーティーシザー[鎧牛]討伐 微妙な安置あり]へコメント 汚いな流石ハサミきたない (名無しのカービィより 2023.11.03 - 10:33) [灯台 – ダンジョン]へコメント なんか入れねえw (Bronto burtより 2023.11.02 - 07:46) [質問掲示板]へコメント その極端なステータスだと死にやすいのも仕方がないッス…仲間のステータスを見れば自分がどのくらい脆いか分かると思うっス もっとデュアルにしやすい実弾武器を探した方がいいっス オレの時は難易度ノーマルでLV95程でLMGウランプハでやったからそこまでランクの高い武器でなくとも勝てるっス あの二人は足が早くてグレネードや地雷も使ってくるから近寄らずに遠くからブレイズ弾やパワーブレイクなんかのデバフを撒きながら足を止めずに攻撃してどうにか倒せたっス あまりこだわりがないならイージーにした方がいいっス (名無しのガンナーより 2023.10.31 - 23:57) [マルチ募集板]へコメント ありがとうございました! (名無しのガンナーより 2023.10.29 - 17:12) [マルチ募集板]へコメント ありがとうございました。 無事トロフィー取れました。 (名無しのガンナーより 2023.10.29 - 17:12) [マルチ募集板]へコメント トロフィー取れました!ありがとうございますー! (名無しのガンナーより 2023.10.29 - 17:03) [マルチ募集板]へコメント 1敗すれば良さそうですね 頑張っても15は無理そうです。 (名無しのガンナーより 2023.10.29 - 16:29) [マルチ募集板]へコメント 了解です、頑張りましょう…(´・ω・`) これ、1回倒したらあと時間切れまで適当に時間潰してても大丈夫そうですかね? (名無しのガンナーより 2023.10.29 - 16:23) [マルチ募集板]へコメント 多分ないかと 地道に頑張りましょう (名無しのガンナーより 2023.10.29 - 16:15) [マルチ募集板]へコメント まず1回、ありがとうございます! これもっと早く終わるルールありますかね…? (名無しのガンナーより 2023.10.29 - 15:56) [マルチ募集板]へコメント おかえりなさい 大丈夫です。PSIDはMAOPUUです。 (名無しのガンナーより 2023.10.29 - 15:46) [マルチ募集板]へコメント ちょっと早いですが帰宅しました! これからいつでも大丈夫なのですが、そちらのご都合はいかがでしょうか? PSID:gracias-50 になります (名無しのガンナーより 2023.10.29 - 15:42) [質問掲示板]へコメント DLC第一弾銃火の覇者の最序盤、イツキ?&クレハ?(難易度ノーマル)が強すぎワロタ状態なので質問させてください。 Lv81武器はヒーローバトルで掘ってきたレジェンダリホーリーアローMk2(デュアル)STR/DEXは二丁できる丁度くらい。VIT20 INT1 LUK1 アファシスはロケットランチャーがいいらしいと聞いたので適当なのを持たせてます。入り口付近に押し込まれて一瞬でライフを0にされて全滅し、粘れても1割くらいしか削れておらずこれ無理じゃね状態です。負けイベントではないようなので勝つしかないようですが、全く勝てるビジョンが見えません。本編は忘却の森入ってちょっと進めたくらいです。とりあえず1回終わらせてエクストリーム難易度で装備掘りまくってLv300まで上げるほうが早いでしょうか。なにか「そこはこれだぜ!」的アドバイスがありましたらぜひご教示願います。 (名無しのガンナーより 2023.10.28 - 22:35) [雑談掲示板]へコメント 最近過疎化が酷いのでマルチ募集用にdiscordコミュニティを用意しました。 下記のリンクより参加して気長に人が増えるのを待っていただければ幸いです。 プレイ機種ごとにしっかり分けているので募集に活用してください https://discord.gg/WrDjRKMFVk (名無しのガンナーより 2023.10.28 - 17:47) [マルチ募集板]へコメント 了解しました。 スタンバってます。 連絡お待ちしています。 (名無しのガンナーより 2023.10.27 - 21:50) [マルチ募集板]へコメント ありがとうございます! 少し用事で夕方ごろに帰宅する予定なので、 帰宅したら時間など改めて連絡しますね! (名無しのガンナーより 2023.10.27 - 09:39) [質問掲示板]へコメント お返事ありがとうございます。途中でプレイの期間が空いてしまったのでなにかおかしいことしたのかな?と首を傾げていましたがコメントを読んで「そうだ、これSAOだ!」と気が付きました。ありがとうございました。 アナザーモードはDLC適用されてるよっていうことだったのですね。上記の件もあって、何やら隠しストーリーに入っちゃってたのかな~と思ってました。感謝です。 (名無しのガンナーより 2023.10.26 - 19:31) [マルチ募集板]へコメント お久しぶりです。 29日(日)なら全日空いています。 よろしくお願いします。 (名無しのガンナーより 2023.10.26 - 17:09) [質問掲示板]へコメント とある人物のせいで皆が強制ログアウトされたっていうストーリーの流れだから別にデータ消されたとかそういうのじゃないよ ちゃんとストーリーは見ましょうねって事です AnotherStoryModeとついてるならキリトモードとDLCストーリーが解禁されたという事です (名無しのガンナーより 2023.10.26 - 15:52) [質問掲示板]へコメント ストーリーモード1周目、SBCフリューゲル最深部でハイエロファント撃破後、クリアおめでとうイベントの後イツキを探してきてほしい→はいはいうんうんみたいに答えていたら自キャラを消されてタイトルに戻されました。セーブデータには「AnotherStoryMode」と表示されていますが、長いこと放置してたので最初に何か選択したかどうか覚えていません。どのサイトを調べてみても何も出てこないのでご存じの方はどうかお力添えを…。 (名無しのガンナーより 2023.10.26 - 09:15) [質問掲示板]へコメント たぶんもう解決してると思うけど、後に続く人のために一応。 Steam版はクラック対策のために初回の起動時に認識コードみたいなものをもらってこないといけない。なので(文章は忘れましたが)ブラウザが表示されたらその文章をよく読み、ページ下部にある「copy to clipbord」みたいなボタンを押し、再度SAOFBを立ち上げてCTRL+Vで張り付けてOK これで次回からは起動できるようになる。この認識コードはPCごとに行っているので、再インスコとかPC替えたらまた必要になるのでお忘れなく。 (名無しのガンナーより 2023.10.26 - 09:09) [マルチ募集板]へコメント お久し振りです、現在フリューゲル攻略を終え、 仲間がどんどん減って「(´・ω・`)」となってるとこです 悲しみをキリトモードの死銃さんにぶつけようとしましたがあいつ強い… そろそろトロフィー回収しようと思うのですが、 27日か29日の夜など空いていますでしょうか? (名無しのガンナーより 2023.10.25 - 23:10) [[強敵]フローティングシェル[警報ドローン]討伐]へコメント 先に本体をゴリ押しで破壊すれば楽勝 (ブロントバートより 2023.10.22 - 00:33) [[強敵]フローティングシェル[警報ドローン]討伐]へコメント 先に本体をゴリ押しで破壊すれば楽勝 (ブロントバートより 2023.10.22 - 00:33) [[強敵]フローティングシェル[警報ドローン]討伐]へコメント 先に本体をゴリ押しで破壊すれば楽勝 (ブロントバートより 2023.10.22 - 00:33) [雑談掲示板]へコメント どなたかPS4でベヒーモス共闘しませんか (名無しのガンナーより 2023.10.21 - 16:52) [マルチ募集板]へコメント ありがとうございます!ある程度遊んだらまた連絡しますね! (名無しのガンナーより 2023.10.19 - 09:12) [マルチ募集板]へコメント 遅くなりました。 こちらこそ急いで返信してすみませんでした。 如何せん過疎すぎて、無人島にいる気分で初めて船が通った感じでした。 ゲームを始めたばかりみたいなので、しばらく楽しんでからにしましょう。 また連絡ください、楽しみにしています。 (名無しのガンナーより 2023.10.18 - 22:03) [マルチ募集板]へコメント 初めまして、お返事遅くなって申し訳ありません。 少し忙しくて触れずにいて、ようやくチュートリアルを終えました。 今日は帰りが遅くて22時以降、明日であればお休みで1日家にいるので 何時でも可能です、まだ募集中でしたらどうでしょうか? (名無しのガンナーより 2023.10.17 - 11:10) [マルチ募集板]へコメント はじめまして、上で書いた者です。 時間の都合がよろしければ、14日の夜辺りいかがでしょうか? (名無しのガンナーより 2023.10.13 - 20:52) [マルチ募集板]へコメント PS4版で始めたばかりですが、トロコン目標なので 近いうちに手伝いお願い予定です、よろしくお願いします。 (名無しのガンナーより 2023.10.13 - 11:44) [マルチ募集板]へコメント 『オンライン対戦で5回勝利』のトロフィー手伝ってください。 機種はPS4です。 よろしくお願いいたします。 (名無しのガンナーより 2023.09.24 - 00:25) [質問掲示板]へコメント steamでFB開こうとしたら、サーバーへ接続できませんと出て、再試行しても同じ画面が出てしまうのですが、steam側に問題があるのでしょうか? (名無しのガンナーより 2023.09.20 - 19:01) [[DLC2]魔窟 – ダンジョン]へコメント いや、俺も出た (名無しのガンナーより 2023.08.27 - 02:30) [#012 ビーター日誌 INTのステ振り効果検証]へコメント 検証ありがとうございます! (名無しのガンナーより 2023.08.16 - 18:05) [マルチ募集板]へコメント 初投稿失礼します。 まだ150超えたばかりの初心者ですが、 ベヒーモス共闘レベリングを行いたく書き込みさせていただきました。 お手伝いしていただける方募集しております。 もしよろしければ、ご連絡していただければと思います。 よろしくお願いいたします。 因みにプラットフォームはSteamとなります。 (名無しのガンナーより 2023.08.16 - 02:12) [雑談掲示板]へコメント 教えていただきありがとうございます!!! (名無しのガンナーより 2023.07.31 - 11:26) [バグや微妙なラインの一覧]へコメント なんか知り合いからも一回だけそういう現象聞いた気がする、でも多分面倒って思ったからサブデータだし最後その友人があのデータを消してやり直しwww どうでもいい話をしたみたいですみません、でも一応アーツまだ自分の所持アイテムに存在してるか見てみよう、まさかと思うがストーリーの特定の箇所にかけられた制限で出せないのもありかも、いったん進行してあるいは別マップで出せるか確認してみよう (SnowMiku01より 2023.07.26 - 17:03) [バグや微妙なラインの一覧]へコメント 自分最近SAO FB始めたんですけどDLC雪原の歌姫を開始した直後にソードだけのウェポンアーツが使用できなくりアルゴの情報屋にいっても売ってなくてどうしたらいいですか? (名無しのガンナーより 2023.07.26 - 08:51) [[DLC2]解除コードの場所【動画付き】]へコメント ありがとうございます (名無しのガンナー2より 2023.07.19 - 18:38) [[DLC3]ロストゲートへ入る3つの鍵の場所(オイラにおまかセ)]へコメント めちゃくちゃ分かりやすかったです。 ありがとうございます (名無しのガンナーより 2023.07.16 - 23:59) [雑談掲示板]へコメント 最高級の布は敵が直接ドロップはせずクエスト報酬か街の素材屋での購入が 入手方法となります クエストはスコードロン(Treasure)でメインクエスト「決断」後に受注できる ・焦げた紙幣の価値は ・立たぬ墓標 ・ラッキー中のラッキー ・間違い注意(全てのトレジャークエストをクリアすると出現) の4種類となります。これらは全て探索先がSBCグロッケン地下遺跡となるので まとめて受注して行くと効率がいいかと思います (名無しのガンナーより 2023.07.11 - 10:16) [雑談掲示板]へコメント 間違えて3つ送ってしまいました。すみません。 (名無しのガンナーより 2023.07.10 - 18:22) [雑談掲示板]へコメント 衣装の素材集めをしていたのですか、 最高級の布をモンスタードロップで集めたいです。 誰かいい狩場を知っている方はいませんか? (名無しのガンナーより 2023.07.10 - 18:21) [雑談掲示板]へコメント 衣装の素材集めをしていたのですか、 最高級の布をモンスタードロップで集めたいです。 誰かいい狩場を知っている方はいませんか? (名無しのガンナーより 2023.07.10 - 18:21) [雑談掲示板]へコメント 衣装の素材集めをしていたのですか、 最高級の布をモンスタードロップで集めたいです。 誰かいい狩場を知っている方はいませんか? (名無しのガンナーより 2023.07.10 - 18:21) [[DLC1]新サブクエストがスコードロン(Treasure)へ4つ追加]へコメント リーファはヌける (名無しのガンナーより 2023.07.08 - 17:25) [バグや微妙なラインの一覧]へコメント ホワイトフロンティアで落ち続けたら急にキャラが消えました 多分switchだけだと思います (名無しのガンナーより 2023.06.19 - 16:19) [マルチ募集板]へコメント ゆきみくさん発見!|д゚)チラッ (名無しのガンナーより 2023.06.10 - 04:45) [マルチ募集板]へコメント ありがとうございます。メッセージ送らせていただきます。 (名無しのガンナーより 2023.05.27 - 13:34) [マルチ募集板]へコメント オンラインid:SnowMIku01 まだ手伝い必要であればPS4でメッセージ送ってね (名無しのガンナーより 2023.05.26 - 17:37) [マルチ募集板]へコメント オンライン対戦のトロフィーを取得したいのですが、どなたか協力お願いできますでしょうか。 機種はPS4版です。 時間帯は合わせます。 (名無しのガンナーより 2023.05.21 - 13:49) [バグや微妙なラインの一覧]へコメント 早期購入特典の再インストールってどうやればいいんでしょうか? (名無しのガンナーより 2023.05.20 - 16:32) [旧文明研究施設 – ダンジョン]へコメント 柱→天井のUFG2連でいけた…こんな操作できるんかい (名無しのガンナーより 2023.05.15 - 22:48) [[DLC4]気象エネルギー研究所跡 入り口]へコメント ボス部屋から出られません… (名無しのガンナーより 2023.04.29 - 20:28) [森の外れ – ダンジョン]へコメント 強すぎる 何度やっても死ぬから難易度をイージーに下げたわ (名無しのガンナーより 2023.04.14 - 20:35) [[光剣]フォトンソードの一覧 – 武器]へコメント 何故か入ってるライキリG7改の謎よ。 あれ何処で出るんかね… (名無しのガンナーより 2023.03.15 - 21:18) [アファシスのおこづかい制度の基本と買ってくるもの]へコメント AMRティアマトtype-z買ってきてた (名無しのガンナーより 2023.02.12 - 07:46) [オールドサウス – フィールド]へコメント このフィールドってロボットが歩いてるからなのか知らんけど画面揺れ気持ち悪いんだよね。ほんとsaoのゲーム開発者って……はぁ。 (名無しのガンナーより 2023.02.09 - 17:47) [誰かわかる?これなにThe Third Episode完成版公開]へコメント 久々に見なおしたけど、結局なんにもわかんなかった(笑) (名無しのガンナーより 2023.01.30 - 23:10) [[DLC2]解除コードの場所【動画付き】]へコメント ありがたい (名無しのガンナーより 2023.01.17 - 17:21) [[DLC3]ロストゲート – ダンジョン]へコメント このゲームはレベルよりも武器の方が優先したほうがいいのでdlcのボスドロップ武器おすすめですよ (名無しのガンナーより 2023.01.16 - 10:23) [マルチ募集板]へコメント ありがとうございます では後程、お会いしましょう (名無しのガンナーより 2023.01.04 - 14:25) [マルチ募集板]へコメント 了解しました! 時間になったらヒーローバトルのプレイヤーマッチで部屋立てしますね。 (名無しのガンナーより 2023.01.04 - 14:10) [マルチ募集板]へコメント 大丈夫です (名無しのガンナーより 2023.01.04 - 13:16) [マルチ募集板]へコメント 本日4日、21時からでも大丈夫でしょうか? (名無しのガンナーより 2023.01.04 - 12:17) [マルチ募集板]へコメント steamのフレンド登録できれば良いのですが… 曜日と時間を教えていただければ、いつでも合わせられます! (名無しのガンナーより 2023.01.04 - 06:45) [マルチ募集板]へコメント ↑の方ぜひ一緒にやりましょう!時間帯は深夜以外なら大丈夫です。 (名無しのガンナーより 2023.01.03 - 22:31) [[DLC3]ロストゲート – ダンジョン]へコメント その方法で地道に狩り続けるしかないかな… 今158まで上げました。 このサイトの適正レベルまであと22か… (名無しのガンナーより 2023.01.03 - 10:11) [[DLC3]ロストゲート – ダンジョン]へコメント あとLV上げを急ぎたいなら獲得経験値UPのアクセサリーも欲しいところです 街にいるアルゴからアクセコロン(雑魚敵が落とすアクセが必ずレジェンド等級になる)・チップコロン(メモリーの内容の出現率が平均化される・経験値UPはかなりレアだけどこれで付きやすくなる)の情報を買って(1回買うごとに1時間半ほどの効果時間) 森にいるサソリも狩ってアクセをついでに集めておくといいかもしれません 経験値UP以外にもHP自動回復や即死回避などが付いてるアクセも手に入るかもです (名無しのガンナーより 2023.01.03 - 08:06) [[DLC3]ロストゲート – ダンジョン]へコメント ×ファーバーガン 〇ファイバーガン 失礼しました (名無しのガンナーより 2023.01.03 - 07:52) [[DLC3]ロストゲート – ダンジョン]へコメント フィールドにいる敵対プレーヤーというエネミーは自分とLVがリンクしているので連中を狩ってはいかがか。忘却の森には2チーム(運が良ければ3チーム)いるので森を往復していれば無限に狩れるはずです 敵対プレーヤーは頭狙ってくるのでスナに注意 あと重力弾も結構うっとおしいのでファーバーガンでの脱出もすぐに 出来るようにしておくといいでしょう (名無しのガンナーより 2023.01.03 - 07:50) [[DLC3]ロストゲート – ダンジョン]へコメント レベル190ってなんだよ… 魔窟のボスですら175だぞ どこでレベル上げればいいんだ? (名無しのガンナーより 2023.01.03 - 07:10) [マルチ募集板]へコメント 上の方ではありませんが、わたくしもやりたいです! (名無しのガンナーより 2022.12.31 - 21:49) [[DLC2]魔窟 – ダンジョン]へコメント 攻略おめでとうございます アスナのほうはすみません壕陣の造手モードということを失念していました (名無しのガンナーより 2022.12.31 - 09:01) [[DLC2]魔窟 – ダンジョン]へコメント アスナさんロックされてて使えないんだけど… まあ、レベル148まで上げてクリアした 忘却の森のNPC狩りまくった (名無しのガンナーより 2022.12.31 - 06:21) [[DLC2]魔窟 – ダンジョン]へコメント 今まさにゲームを遊んでいるという感じがするね ぜひとも自分なりに攻略して引き続き楽しんでほしい (名無しのガンナーより 2022.12.30 - 10:25) [[DLC2]魔窟 – ダンジョン]へコメント 全員パーティーメンバーに低数値のダウン回避と高数値のHP回復量のメモリーチップをつける 主人公のスキルはメイン武器にヒーリング弾とヒーリングエリア弾、 サブ武器にパワーブレイクとアーマーブレイクをスキルセット アファシスは攻撃力が高い武器によく使うスキル(主にヒーリング弾)、サブ武器にバフ系スキルをセット 主人公とアファシスにシールドマトリックス2とハイパーセンスで緊急回避(ハンドガンのウェポンアーツを使うとさらに生存しやすくなります) アスナがナノティックブースト3を習得していればメンバー入り バフは後から使用したほうに上書きされると思いましたのでアスナがナノティックブースト3を習得していなければアファシスにナノティックブースト3を習得 アスナの代わりにシリカもしくはプレミアを入れて回復役に努めてもらいましょう (名無しのガンナーより 2022.12.30 - 00:45) [[DLC2]魔窟 – ダンジョン]へコメント ハニカムメイカーが出てきたら諦めて出てこないルートが選ばれるまで粘って突破した (名無しのガンナーより 2022.12.28 - 00:29) [[DLC2]魔窟 – ダンジョン]へコメント ようやく最深部?かな 武者っぽいボス2人にボコボコにされた ゲージ1本も削れない… レベルは141 オールドサウスで蜂狩りしてレベル上げたけどまだ足りないかな EXTREMEから難易度下げる気はない (名無しのガンナーより 2022.12.28 - 00:28) [[DLC1]忘却の神殿 – ダンジョン]へコメント 最初から無双するとつまらないから敵のレベルに合わせて進めればよいのでは? まぁでも、強武器持てるぐらいのレベルになっていれば無双できちゃうから武器の強さを選んでストーリー進めれば楽しいと思いますよ。 ちなみに、DLC2のボスは初見だと結構厳しいからある程度強い武器を使わないと無茶苦茶時間がかかるので注意です。 (名無しのガンナーより 2022.12.25 - 23:10) [[DLC2]魔窟 – ダンジョン]へコメント やつのレーザーはまず避けれないから、柱の影でやり過ごしながらちまちま削るんだぞ (名無しのガンナーより 2022.12.25 - 09:38) [[DLC2]魔窟 – ダンジョン]へコメント ハニカムメイカーにボコボコにされてます レベル135 武器はガトリングレベル8 (名無しのガンナーより 2022.12.25 - 09:28) [[DLC1]忘却の神殿 – ダンジョン]へコメント DLC1をレベル130でクリア このままDLC2に行くべきかレベル上げるべきかどっち? ちなみにEXTREME (名無しのガンナーより 2022.12.21 - 07:51) [砂に覆われた孤島 – フィールド]へコメント ハンドガンのウェポンアーツでハイパーセンスとスタン地雷置きまくって突破した (名無しのガンナーより 2022.12.18 - 10:20) [砂に覆われた孤島 – フィールド]へコメント 工業地帯Extremeではシリカ入れると安定すると思うよ 自分はシリカユウキフィリア シリカ以外はお好みでよいかと 3周目レベル170で メイン:LMGバダインジャラン+ サブ:カゲミツG9Type-Z 両方アフォシスお買い物提供品 LMGはアフォシスに強化素材3つ買ってきてもらって+つけた 賞金首に敵対やNMも交じってなかなかカオスなのが楽しいよなここ DLC未購入なのでこのあたりで満足かな (名無しのガンナーより 2022.12.12 - 17:10) [砂に覆われた孤島 – フィールド]へコメント エクストリームの工業地帯で死にまくってる アファシスアスナで回復構成 シリカもいたほうがいいかな (名無しのガンナーより 2022.12.10 - 16:49) [[LMG]ライトマシンガンの一覧 – 武器]へコメント LMGバダインジャラン(EPIC) アフォシスが買ってきてくれた お小遣い累計は26,610,000 DLC未購入です LMGクムタグで遊んでたからそのまま乗り換えでいけばいいのかな (名無しのガンナーより 2022.12.08 - 17:59) [Lisbeth/リズベットの加入時期・能力・スキル – キャラクター]へコメント 誰かタゲ取ってぇーっ (名無しのガンナーより 2022.12.08 - 05:23) [トゥルーエンドの条件]へコメント クリアおめでとうございます! だがもうちょっと続くんじゃよ(DLC) (名無しのガンナーより 2022.11.26 - 23:05) [トゥルーエンドの条件]へコメント 今更ですが 1週目に真トゥルーエンド迎えれました! レベル100,オリキャラ友好度MAX,その他saoキャラ(リーファ シリカ リズ以外)は友好度MAXで行けました。 余談ですがラスボスをサブマシンガン2丁で胸全力狙いしたら余裕で行けました! レベル上げ(ハチ狩り)疲れましたがw (名無しのガンナーより 2022.11.26 - 18:46) [マルチ募集板]へコメント もしまだ見てるなら自分もsteamなので一緒にやりませんか。お返事お待ちしてます。 (名無しのガンナーより 2022.11.25 - 17:57) [メインクエスト(DLC込み)]へコメント 予測線が出たら遮蔽をとる 蜂狩り, 共闘ベヒーモス, 他 (過度なレベリングはおすすめしない) 各種ストーリーのクリア (名無しのガンナーより 2022.11.25 - 11:02) [[HG]ハンドガンの一覧 – 武器]へコメント それはM93Rだよね (名無しのガンナーより 2022.11.23 - 14:21) [メインクエスト(DLC込み)]へコメント すぐ死んじゃうんですが死なないおすすめの方法ありますか? あと効率のいいレベル上げありますか? ついでにマルチクエストどうすれば増えるかもお願いします (アルゴ好きの人より 2022.11.21 - 01:18) [メインクエスト(DLC込み)]へコメント すぐ死んじゃうんですが死なないおすすめの方法ありますか? あと効率のいいレベル上げありますか? (アルゴ好きの人より 2022.11.21 - 01:16) [[HG]ハンドガンの一覧 – 武器]へコメント あ、違うこれマシンピストルの方だ (名無しのガンナーより 2022.11.15 - 11:57) [[HG]ハンドガンの一覧 – 武器]へコメント HGBST系がそうだぞ (名無しのガンナーより 2022.11.15 - 11:56) [アファシスのおこづかい制度の基本と買ってくるもの]へコメント そう、その通りなのです。 最大でも7枠であり、枠を増やす場合はこのページの「購入ボーナス」を見ればわかるはずです。 (名無しのガンナーより 2022.11.13 - 19:22) [アファシスのおこづかい制度の基本と買ってくるもの]へコメント おこづかいを渡せる上限は1億単位であり、用意できれば1回で達成できます。 これについてはやればできるはずです。 (名無しのガンナーより 2022.11.13 - 13:47) [[DLC2]ハカイムシャ/マカイ兄弟を倒すコツ(EX)]へコメント レベル108 STR60 VIT80 INT20 AGI145 DEX110 LUK40 で勝てましたが、弾がほぼ全弾無くなり次のキリト&アスナに勝てない! (名無しのガンナーより 2022.11.13 - 10:13) [ウェポンアーツの効果と入手一覧]へコメント ダメージ倍率が他と1桁違うもんなー (名無しのガンナーより 2022.11.13 - 08:46) [ウェポンアーツの効果と入手一覧]へコメント 最終的には数百万単位でダメージ出るぞ (名無しのガンナーより 2022.11.13 - 00:01) [ウェポンアーツの効果と入手一覧]へコメント ガン&ソードのウェポンアーツ強いな ノワール総帥のHP9割削った (名無しのガンナーより 2022.11.12 - 12:26) [アファシスのおこづかい制度の基本と買ってくるもの]へコメント Type-Zシリーズの武器に限らずアファシスが買ってくる武器のレアリティがエピック(金色)までが限度なのがツライ… (名無しのガンナーより 2022.11.11 - 19:04) [アファシスのおこづかい制度の基本と買ってくるもの]へコメント Type-Zシリーズの武器に限らずアファシスが買ってくる武器のレアリティがエピック(金色)までが限度なのがツライ… (名無しのガンナーより 2022.11.11 - 19:03) [アファシスのおこづかい制度の基本と買ってくるもの]へコメント Type-Z買ってきたけどアンコモン… (名無しのガンナーより 2022.11.06 - 21:39) [キリトモードクエスト]へコメント 死銃との戦いは楽しいけどマジでストーリースキップできないのはマジゴミ。 ほんで、キリコは回復スキルを持て。 (名無しのガンナーより 2022.11.05 - 17:26) [メモリーチップ(武器特殊効果OP)の一覧]へコメント 移動速度アップで攻撃を避けるのも意外といけましたよ (名無しのガンナーより 2022.10.29 - 15:40) [メモリーチップ(武器特殊効果OP)の一覧]へコメント オンライン共闘では効果がありますが、オンライン対戦では効果がありませんでした。 (名無しのガンナーより 2022.10.29 - 15:30) [メモリーチップ(武器特殊効果OP)の一覧]へコメント オンライン共闘では効果がありますが、オンライン対戦では効果がありませんでした。 (名無しのガンナーより 2022.10.29 - 15:30) [[HG]ハンドガンの一覧 – 武器]へコメント ライトニング (名無しのガンナーより 2022.10.27 - 17:38) [質問掲示板]へコメント j (名無しのガンナーより 2022.10.24 - 20:17) [質問掲示板]へコメント レジェ青薔薇ドロップしました!!!! 無事地獄が垣間見えました! エピックで妥協します! (名無しのガンナーより 2022.10.23 - 13:49) [質問掲示板]へコメント まだプレイヤーがいたのかと感動した、当時賞金完走2周しました。 ARNinjaがめっちゃ好きでした、良いゲームをありがとう、またね (名無しのガンナーより 2022.10.23 - 03:27) [質問掲示板]へコメント フフフ・・・ レジェンド等級でもメモリ固定4枠に射程オートリロ売買弾数追加など剣には全く必要ないのが付いたりしますからね・・・ その内容なら十分なのではないでしょうか ちなみにレジェンド等級はこれまでに青薔薇夜空あわせて15本手に入れましたが使っているのはエピック品と言えば地獄が垣間見えるかもしれません (名無しのガンナーより 2022.10.22 - 23:07) [質問掲示板]へコメント 欲を言えばきりがないし、それはそれで良いのでは? (名無しのガンナーより 2022.10.21 - 12:56) [質問掲示板]へコメント 青薔薇剣 エピックで固定に 勲章 対人 対機 他は 物理 クリヒ クリ率 体力 の4つ賞金チップ積んでるんですけどどうですかね。ちなみに挑戦リエーブルはアーツでワンパンできます (名無しのガンナーより 2022.10.20 - 19:37) [質問掲示板]へコメント ありがとうございます! (名無しのガンナーより 2022.10.15 - 23:06) [質問掲示板]へコメント 中にはレアアイテムであるはずの武器強化マテリアルr4-r6も容易に、しかも何度でも入手できると言う大盤振る舞いの仕様もw 確かハニカムメイカー討伐のネームドエネミークエストで入手できると思います。 勲章交換所や胡散臭い素材やの在庫の意味はいったいどこに行ったのか? (名無しのガンナーより 2022.10.15 - 20:29) [質問掲示板]へコメント そのキャラをパーティに編成した上でクリアすると、真横に書かれたものが追加でもらえるよって意味ですね (名無しのガンナーより 2022.10.15 - 16:02) [質問掲示板]へコメント サブクエスト画面の「Reward」の黄色の文字があるページの人名はどういう意味ですか? (名無しのガンナーより 2022.10.14 - 22:18) [[DLC1]忘却の神殿 – ダンジョン]へコメント イージーなんてダセェじゃんw (名無しのガンナーより 2022.10.13 - 15:23) [[DLC1]忘却の神殿 – ダンジョン]へコメント なぜイージーでプレイしない? イージーなら敵の攻撃力は大幅に落ちてプレイが楽になるはずですよ? ちなみに私はBoBSのグランドマスタークラスをイージーでプレイした記憶があり、この掲示板を信じて難易度を変更した結果、敵の攻撃力は大幅に落ちてプレイが楽になりました(アクセサリーの「対人防御力」も用いてダメージをさらに軽減しました)。 (名無しのガンナーより 2022.10.09 - 22:14) [[DLC1]忘却の神殿 – ダンジョン]へコメント パワーフォーム、アーマーフォーム(マイトエリア、ガードエリア弾) などのバフ効果や アーマーブレイク弾、パワーブレイク弾などのデバフスキルは使われていますでしょうか。スキルLV1で10%、LV2で20%とそれぞれ影響があり バフとデバフの相対効果でかなり敷居が下がるはずです あとイツキは頭を狙って撃ってくるのでスナイパーライフルやガトリングガン、斬りかかっている時に足が止まるソードなどは選ばない方がいいかもしれません (名無しのガンナーより 2022.10.09 - 07:31) [[DLC1]忘却の神殿 – ダンジョン]へコメント クレハとイツキが強すぎてクリアできない レベル80じゃ足りないかな ちなみにノーマル (名無しのガンナーより 2022.10.06 - 22:56) [衣装の一覧 – 防具種]へコメント しかし、ヒューマン・フォートレスは多段ヒットを招くデメリットも存在します。 ノックバックがなくなると言う事は突進も多段ヒットになってしまいます。 その辺は十分注意してください。 (名無しのガンナーより 2022.10.06 - 21:00) [衣装の一覧 – 防具種]へコメント キャラの大きさ、とか・・・? 要するにストレアのストレアがおっきいから 胸元開いてるってことなのかなぁ・・・ (名無しのガンナーより 2022.10.05 - 11:48) [衣装の一覧 – 防具種]へコメント アリスも新衣装「ワンダーサーコートF」だね こっちもサブクエスト「アリスの依頼」で ロストゲートの「ベヒーモスMT-13」を倒さなきゃで 推奨レベルは150とか言ってるけどまぁ・・・うん ノックバックが嫌なら ヒューマンフォートレスを持っていこう (名無しのガンナーより 2022.10.05 - 11:44) [マルチ募集板]へコメント オンライン対戦のトロフィーを取得したいのですが、どなたか協力お願いできますでしょうか。 機種はsteam 時間帯は協力してくださる方に合わせます。 (名無しのガンナーより 2022.09.19 - 14:05) [バグや微妙なラインの一覧]へコメント 昨日、ホワイトフロンティアでネームド蜂狩りを行っていたら、ユウキがなぜか剣を持ったまま銃を構えたポーズで棒立ちになりました。 過去のものはロストゲートのベヒーモス戦でアスナがキリトの部屋で待機しているポーズで棒立ちになっていました。 今回のものはユウキをエネミーの近くにワープさせたうえでサソリを誘ってユウキを攻撃するよう仕向けた結果直りましたが、ロストゲートで発生したものについては攻撃を誘発させた事がない為不明です。 (名無しのガンナーより 2022.09.19 - 09:57) [ZELISKA/ツェリスカの加入時期・能力・スキル – キャラクター]へコメント スマホで簡易メニューが開かなくなった (名無しのガンナーより 2022.09.06 - 00:15) [[SMG]サブマシンガンの一覧 – 武器]へコメント アサルトライフルのカテゴリに含まれてたな よーし暴れてやる ヒャッハー (全日本マシンガンラバーズより 2022.08.31 - 08:29) [[SMG]サブマシンガンの一覧 – 武器]へコメント なんだ、マシンガンは無いのか サブマシンガンで暴れてやる (全日本マシンガンラバーズより 2022.08.31 - 08:26) [[HG]ハンドガンの一覧 – 武器]へコメント M92Fはないのかな… (名無しのガンナーより 2022.08.29 - 20:11) [ダンジョン・防衛のベヒーモスMT-04/MT-13を楽に倒す方法]へコメント 記述がLV300時のものなので低LV帯だと構成がいくらか違うかもしれませんが大体同じはずです。 プレイヤーのLVが上がるとSAOキャラ達のレベルも上がり、それに伴ってスキルのLVも次第に上がっていきます (名無しのガンナーより 2022.08.21 - 23:58) [ダンジョン・防衛のベヒーモスMT-04/MT-13を楽に倒す方法]へコメント アスナ、レイン、リスベット、フィリア、ユウキ、セブンあたりがバフスキル豊富で補助として優秀ですかね アスナは回復系のスキルも持っているのでオススメです レインは2丁銃使いで火力もなかなかあります ●アスナ:ヒーリング弾(単体回復) ヒーリングエリア弾(範囲回復) キュア(状態異常回復) ナノティックブースト弾(ステータス上昇) クリティカルブースト弾(クリティカル発生率上昇) AED弾(蘇生弾) ●レイン:マイトエリア弾(範囲攻撃力上昇) アーマーフォーム弾(単体守備力上昇) ナノティックブースト弾 ●リズベット:マイトエリア弾 ガードエリア弾(範囲守備力上昇) ヘルスリカバリー弾(単体HP徐々に回復) パワーブレイク弾(敵の攻撃力低下) アーマーブレイク弾(敵の守備力低下) ●フィリア:マイトエリア弾 ガードエリア弾 ●ユウキ:パワーフォーム弾(単体攻撃力強化) アーマーフォーム弾 ナノティックブースト弾 ●セブン:ヒーリングエリア弾 ヘルスリカバリー弾 マイトエリア弾 ガードエリア弾 パワーフォーム弾 アーマーフォーム弾 (名無しのガンナーより 2022.08.21 - 23:53) [ダンジョン・防衛のベヒーモスMT-04/MT-13を楽に倒す方法]へコメント ストーリーだとどのキャラクターを連れて行けばいいですか? (名無しのガンナーより 2022.08.21 - 20:08) [よくある質問やヒント・TIPS・裏技]へコメント かなり今更な上知ってる人もいると思いますが エンディング後に初めからを選択し、キャラメイク時に性別を変更すると、性別固定のアクセサリも装備したままにできます 自分の場合は女から男に性別を変えたとき、猫耳フードFを男キャラに装備したままになってました (名無しのガンナーより 2022.08.17 - 23:15) [[DLC2]魔窟 – ダンジョン]へコメント スネークコブラさんへ DLCは、ダウンロードコンテンツのことで、有料の追加シナリオのことですね。 1から4まであります。DLC1をプレイしないとDLC2できないと思います。 私はSTEAM版でプレイしていますが、コンプリートエディションなら、ダウンロードコンテンツがすべて入っていますが、ゲーム単体の場合は有料コンテンツを購入しないとプレイできません。 ちなみに、コンティニューからDLCに入れないので、キリトモードと同じように、ゲームスタート時に、コンティニューではなく、ゲームスタートを選択して、プレイしたいDLC(ダウンロードコンテンツ)を選びます。 私は、STEAMで75%引きの時に購入(SAOのゲーム全部)したけど、マウスとキーボード&操作性の悪さ(特にカメラ)で攻略に苦労しています。 フェイタルバレットは結局LV230まであげて何とかクリアしました。今はホロウフラグメントプレイしてるけど、とても面倒!(ロストソングとアリスの2本まだプレイすらできていない。) (名無しのガンナーより 2022.08.07 - 16:51) [[DLC2]魔窟 – ダンジョン]へコメント 魔窟の裏ボス(マカイTpye-XX、マカイType-XXX)に挑むには、まず一度でもDLC2のシナリオをクリアする必要があります。 (名無しのガンナーより 2022.07.23 - 16:50) [[DLC2]魔窟 – ダンジョン]へコメント DLC2て何ですか? (スネークコブラより 2022.07.21 - 22:45) [[DLC2]魔窟 – ダンジョン]へコメント 魔窟の裏ボスを挑もうとしたんだけど、 その裏ボスに行ける転送装置が起動しなくて もちろんコード全てゲットできたけど、全然 起動しない。これってバグですか? (スネークコブラより 2022.07.21 - 22:43) [[DLC3]追加されたツェリスカ、アルゴ、ユイのクエストの謎について]へコメント 本末転倒#・・・ (名無しのガンナーより 2022.07.05 - 08:22) [質問掲示板]へコメント なるほど ありがとうございます! (名無しのガンナーより 2022.07.01 - 13:15) [質問掲示板]へコメント スコードロントレジャーにいるリズベットのサブクエで、ライジングサンっていう敵対プレイヤーを倒すと初回だけドロップするアイテムですね。 用途はなくコレクションみたいです。 (名無しのガンナーより 2022.06.29 - 04:21) [[RL]ロケットランチャーの一覧 – 武器]へコメント 賞金報酬のグングニル2に装弾数を増やしてオトリ付けてるのをたまに使うけど、あれはネタ武器ですw (名無しのガンナーより 2022.06.28 - 23:15) [[RL]ロケットランチャーの一覧 – 武器]へコメント グングニル2を使ってみた感じ。 威力高いし重い割にはリロード早い、しかも爆風の範囲が他の武器よりも広い、装弾数1、弾速が遅くて動き回る敵には当てづらい(ランチャー共通のデメリット)などのデメリットを除けばかなり有用かな? (名無しのガンナーより 2022.06.25 - 23:34) [質問掲示板]へコメント 「キーアイテム:エピック:鈍色の板綿」って何で使うんでしたっけ? 久々にやってアイテム見てたら目に留まって、何に使うんだっけな〜と思いまして。 (名無しのガンナーより 2022.06.19 - 10:22) [[GL]グレネードランチャーの一覧 – 武器]へコメント グングニル2などもデュアル可能です ただ、物凄いSTR(Denebの方はDEX)値要求されますけれど。 (名無しのガンナーより 2022.06.12 - 12:15) [[DLC2]ちまたで話題のLMG月光の厳選方法(激レア)]へコメント exフィールドの敵強くて魔窟に逃げ込んでチクチクスナイパーで敵倒してたら手に入ったので情報みにきたらレア武器だったんですね ビギナーズラックってあるんですね (名無しのガンナーより 2022.06.08 - 01:35) [メモリーチップ(武器特殊効果OP)の一覧]へコメント 147.50%が最大ですね。この記事の数値が間違ってます。 (名無しのガンナーより 2022.05.30 - 23:38) [[DLC2]解除コードの場所【動画付き】]へコメント 金が全然見つからなかったのでありがたいです。 (名無しのガンナーより 2022.05.30 - 20:47) [よくある質問やヒント・TIPS・裏技]へコメント Windows11にしたらヒーロークエストが保存できなくなった (名無しのガンナーより 2022.05.24 - 23:12) [メモリーチップ(武器特殊効果OP)の一覧]へコメント バレットサークル安定速度の改造上限が鍛冶LV12で147.50%だったんだけど、 まだ上限が149.50%まで引きあがる条件がどっかであるって事? (名無しのガンナーより 2022.05.24 - 22:17) [[SR]スナイパーライフルの一覧 – 武器]へコメント ロストゲートの封印守ってる奴らがドロップするデスウィンドってのを強化して物理と武器攻撃力ひたすら上げて四千近い攻撃力にしたらクリティカル込みの急所撃ちで軽く100万越えますよ (名無しのガンナーより 2022.04.28 - 09:34) [バグや微妙なラインの一覧]へコメント マジな話すると共闘ベヒーモスの2秒台は完全にチートやで。武器切り替えのバグ使っても4秒台が限界なはず。 (名無しのガンナーより 2022.04.27 - 19:47) [[LMG]ライトマシンガンの一覧 – 武器]へコメント まぁLMGとは銘打ってるがサブだし アーツがそう言ってるんだから間違いねぇ (名無しのガンナーより 2022.04.14 - 07:57) [[LMG]ライトマシンガンの一覧 – 武器]へコメント サブマシンガンに分類されていますね。 http://mudauchi.info/saofb/166#LMG (名無しのガンナーより 2022.04.13 - 18:47) [[LMG]ライトマシンガンの一覧 – 武器]へコメント なんでLMG月光がないんだよ (名無しのガンナーより 2022.04.13 - 15:02) [マルチ募集板]へコメント まだ、ご覧になっておりますでしょうか? 当方もトロフィー目的です。 残るトロフィーがDLCを含めこのオンライン対戦関連のみになりました。 時間は出来るだけ合わせるのでご一緒しませんか? (名無しのガンナーより 2022.04.07 - 18:43) [質問掲示板]へコメント このゲーム、 ボスに強い武器=弱点に撃って強い武器 なんで、面制圧を目的とした一般的なショットガンはどうしても…ね… TPSとは言え、RPGなんで、ノーマルメインストーリークリア後は、エクストリームメイン、ノーマル(orエクストリーム)DLC、と順番にやるのが無理なく遊べますよ (名無しのガンナーより 2022.04.06 - 15:25) [質問掲示板]へコメント ただいまゴッドブレスを厳選してます。 途中の獣型エネミーにひき殺されてホームによく帰ってます。 最悪の時は三人即死してます(泣) あいつら体力ありすぎ・・・ 月光とARの青薔薇使ってるのに 状態異常のチップつんで麻痺で安定して倒すか レベルをガンガンあげてごり押しですかね? (名無しのガンナーより 2022.04.03 - 04:13) [質問掲示板]へコメント ホーリーアローとロイヤルガードはもうもはや弾数犠牲に威力バカにしたアサルトみたいなもんだけどね………ショットガンっぽさを求めるならゴッドブレスがいいと思いますよ。 まぁロイヤルガードもゴッドブレスも厳選相当面倒ですけど (名無しのガンナーより 2022.04.02 - 09:40) [質問掲示板]へコメント 返信ありがとうございます。 研究所の金ドローン狙ってみます。 (名無しのガンナーより 2022.03.29 - 03:57) [質問掲示板]へコメント 枝つけミスった… (名無しのガンナーより 2022.03.29 - 00:45) [質問掲示板]へコメント Royal Guard Gold(深淵ダンジョン 最下層)が圧倒的で、強いて言うならヴァルキリーType-Z(EX共闘の挑戦状と最終盤の賞金報酬)やRoyal Guard MK3+(Lost Gate 裏ボス)、ホーリー・アロー MK3+(気象エネルギー研究所の金ドローン)あたりじゃないかな 前2つに関しちゃ入手自体がまだまだ先の話だろうけど ゴッドブレスはLost Gateの道中のある地点のトレジャーボックスかEX共闘の招待状で、どちらも結構しんどい 雪原のショットガンドローンが落とすのはPeacock系 (名無しのガンナーより 2022.03.29 - 00:43) [質問掲示板]へコメント やっとエクストリームができるようになったものですが ネームドエネミーやボスに向いている「ショットガン」はありますか? またゴッドブレスの効率的な周回教えてくださるとたすかります。 雪原のSGドローンがいいのでしょうか? (名無しのガンナーより 2022.03.28 - 18:47) [質問掲示板]へコメント 色々ありがとうございます!やってみます! (名無しのガンナーより 2022.03.28 - 16:24) [ボス・ネームドエネミー一覧]へコメント 悪魔のヒューマノイドライトの巨大版だからハートレスパペットが最強説あるな (名無しのガンナーより 2022.03.26 - 12:47) [アファシスのおこづかい制度の基本と買ってくるもの]へコメント これって9000円ずつしか渡せないの? なんか1億とか言ってるけど途方もなくない? (名無しのガンナーより 2022.03.26 - 12:43) [[DLC2]ハカイムシャ/マカイ兄弟を倒すコツ(EX)]へコメント 戦ってて楽しい良ボス (名無しのガンナーより 2022.03.26 - 12:40) [質問掲示板]へコメント サブで用意せずともメインキャラのカスタムデータ1枠だけ割けば良いのでは? アタッカーとサポートを切り替えるのに、共闘部屋出てログアウトキャラ変更再入室、ってやる必要があるのは面倒じゃないかと (名無しのガンナーより 2022.03.23 - 20:01) [質問掲示板]へコメント 改行が上手くいかず一部見苦しくなっております、申し訳ありません (名無しのガンナーより 2022.03.23 - 12:02) [質問掲示板]へコメント タンクならHPと守備力を重視すると想定して、VIT(HP最大値と守備力に影響)SPD(移動速度と守備力に影響)を上げていくのがセオリーでしょうか。 武器類はお好みで、としか言いようがありませんがソードには弾を弾くスキルもあるので敵の注目を集めて弾きながら前進などという遊び方もできます。 タンクのロールを忠実に目指すのであれば ●スキル● ・プロボーグシャウト:敵の注意を集める ・タクティカルロール:LV2以降から注意を集める効果が付与 ・ヒール系:使うとヘイトをかなり稼ぐ ・ヒューマンフォートレス:のけぞりや吹っ飛ばしを無効 (LV1推奨。LV2以降守備力UPが付与されるものの効果が他の守備力 UPスキルより弱く、かける順序によっては弱い効果の方が適応されてしまうため。尚持続時間はどのLVでも同じ) ・アーマーフォーム、ガードエリア弾:守備力増大 ・シールドマトリクス:緊急避難用。LV2以降自身の回復効果付与 プロボーグシャウトは動きが止まってしまって危険なので個人的には回避行動もとれるヒール(エリア)弾やTロールの使用を勧めたいです。 フォートレスの防御効果については、あえて防御UPスキルを持たずにフォートレス3,4単体で代用してしまうのもあります。 マルチの高LVクエストの中には何食らっても即死みたいなボスもいるので 最初から防御を捨てて速攻火力特化、回避特化の人も結構います (速度重視と火力重視の両立も可能) ●ガジェット● ・救急治療キット:HP徐々に回復。アクセに付与されることがある自動回 復やヘルスリカバリーとも重複する 3種の自動回復効果が発揮されると結構早く回復する ・状態異常耐性キット:麻痺、毒などにかかりにくくなる ・カバービジョン:半透明の設置型シールド。銃身だけ出せば受けながら 攻撃可能 あたりが候補に挙がるでしょうか。 サポーターの場合はスキルのクールタイムを短くするためと支援スキル獲得のためにINTを重点的に上げていくことになります。 INTが高いとバフデバフの持続時間も伸びます。 ●スキル● ・マイトエリア弾:攻撃力増大 ・ガードエリア弾:守備力増大 ・ヒーリング弾:単体回復、クールタイム短め ・ヒーリングエリア弾:半球エリアで範囲回復 ・ヘルスリカバリー弾:単体、HPを徐々に回復、救急キットと重複 ・キュアエリア弾:状態異常解除 ・AED弾:射撃で遠方の味方を蘇生可能 ・クリティカルフォーム弾:クリティカル発生率上昇 ・ナノティックブースト弾:全ステータスの上昇効果。極まってる人に当てると更に効果的 ・パワーブレイク弾:敵の攻撃力を減退 ・アーマーブレイク弾:敵の防御力を減退 ・ウイルス弾:敵の攻撃力と守備力を減退、エリアタイプで敵を誘導すれば複数に当てることも可能(雪原の歌姫で獲得) ・スキルフリーズ弾・人型NPCの動きを抑制する。3~4LVだとかなり有用(雪原の歌姫) ・電磁スタン弾:麻痺ダメージを蓄積させる。INTが高いほど早く敵が麻痺 ・ポイズンガス弾:武器攻撃が通りにくい敵(LV格差時など)に有効。 ただし火力が足りてる時は不要 ・ハイディング:回復を含む支援行動をしているとヘイトを集めやすいので中和用に。使っててもそれなりに狙われる。マルチの高LVだとLV4必須に指定してくる人も。(気づかれる前に一方的に攻撃できるため) ・ハイパーセンス:攻撃を1回完全回避し、発動後3秒ほど無敵になる。 INTを最大にしてアクセでスキルリチャージ系を揃えるか 、ハンドガンアーツを発動させると頻繁に使用できる ●ガジェット● ・救急治療キット2:サポーター(ヒーラー)は死んではならぬ ・状態異常耐性キット2:麻痺が怖いので ・カバービジョン:味方を助け起こす時に自分が撃たれないように ・蘇生キット:範囲蘇生、範囲内なら複数を同時に蘇生可能(雪原の歌姫) ・電磁スタントラップ:INTが高いと麻痺させやすくなるので攻撃役の支援に サポーターはやれることが多いので選択が難しいかもしれませんが 高LVのクエストは敵の攻撃力守備力を下げるとだいぶ楽になるので パワーブレイク、アーマーブレイク、ウイルス弾とマイト系ガード系を主軸に鍛えていくといいと思います。 スキル弾はハンドガンアーツを発動させてから撃ちまくればLVを上げやすいです。 ゲームの難易度を下げて蜂など弱い敵が大量に沸く所で倒しながらアーツゲージを溜めてやると効率がいいでしょう。 マルチで遊ぶ場合、スキルの効果は後からかけたものが適応されるので 高LV帯のクエストでLV1や2(厳しい人がいる場合は3でも)の バフデバフを撃つと怒られることがあるので注意が必要です 武器についてですがサポーターは味方の援護に加えて敵への攻撃と操作がせわしなくなるので、機動力の確保とスキル発動を円滑にするためにアサルトライフルかサブマシンガンをメインに、スキル枠確保とアーツのために ハンドガンを持つのをお勧めします。 (ミニガンは撃つ時にタメがあるのと移動速度が落ちる、スナイパーライフルはリロードモーションが長い) あとステ振りがINTに寄るためクリティカル発生型の武器とは相性が悪い(月光など一部例外)ことも挙げておきます 以上、パッと思いつく限りで記述させていただきました。 長文失礼致しました (名無しのガンナーより 2022.03.23 - 11:57) [質問掲示板]へコメント トロフィーってどこでみれますか (名無しのガンナーより 2022.03.22 - 17:58) [質問掲示板]へコメント タンク・サポートって武器構成・スキル・ステ振り・ガジェットどんなんがいいんです? 現状はイツキスコードロン入ったくらいです。 さすがに厳しいなら本ロムのアタッカーキャラ(バットエンド両方完了してて好感度上げ中)を作り直します。 (名無しのガンナーより 2022.03.22 - 17:38) [トゥルーエンドの条件]へコメント とやかく言うより自分が使いたいのでやるのが1番 (名無しのガンナーより 2022.03.22 - 12:42) [森の外れ – ダンジョン]へコメント とりあえずヒロクエ周回して高ステのサブマシンガンで二丁しとけば勝てる (名無しのガンナーより 2022.03.19 - 20:56) [アバターカスタマイズ]へコメント Fカップ (名無しのガンナーより 2022.03.16 - 22:53) [[DLC2]ちまたで話題のLMG月光の厳選方法(激レア)]へコメント exなら3時間耐久なのかな。 (名無しのガンナーより 2022.03.10 - 20:20) [[DLC2]ちまたで話題のLMG月光の厳選方法(激レア)]へコメント 完全に物欲センサーっすね イージーだとぽんぽこ出ますもん金ドローン 自分が行った時、4回に1回は金ドローンいましたし イージーなんで無駄ですけど・・・ (名無しのガンナーより 2022.03.10 - 13:03) [[DLC2]ちまたで話題のLMG月光の厳選方法(激レア)]へコメント 辛い、イージーで行くと金ドローン。物欲センサーか。 (名無しのガンナーより 2022.03.08 - 17:15) [[DLC2]ちまたで話題のLMG月光の厳選方法(激レア)]へコメント 米主です EXで30回くらい偽キリトに殺された末やっとの思いで勝って金ドロ探しに行ったら一発であたって努力が報われました。 ちなみにレベル61です (名無しのガンナーより 2022.03.07 - 10:49)
最新コメント一覧(最大300件表示)
新しいコメ順。コメをクリックすると該当ページのコメ位置まで移動します。
オンライン対戦のトロフィーが取れなくて困っています。
機種はPS4です。
よろしくお願いします。
味方キャラが自分にバフかけしてくれない…。他のキャラにばっかしてさ。主人公にしなきゃ意味ないじゃん。マジイライラする。なんか方法ないの?
・ネイルとかロールの無敵系
・クイックショットキャンセル、モーションキャンセル系
・光剣タックル、砂クイックショットとかの他武器でのスキル発動系
以前、PS4でやっていましたが、最近になりまたやりたくなりスイッチ版でやり始めたところです
キャンセルみたいなシステム外スキル的なってどんなのがありますか?
これが本当に一番楽
セーブデータ2作って賞金報酬集めなおそうと思ったら、アイテムボックス共有されてない。どうしたらいいの?
これはきっとテツさん
誰か共闘ヘビーモスやりませんか?
誰かスイッチでやってる人はいますか?
ボーンドブレイズどこで遭えますか?
もしかして:所持量オーバー
すいません。ホームやキリトの部屋のショップ自販機でどの品物も買えなくなる時ってありますか?
アイテムや武器を選択しても数量が出てきません。
リーファのおっぱいはキャラメイクで+10にしたおっぱいよりもでかい。
現地に行ったのですが、宝箱がなく、情報屋のアルゴのところに行ってもロストゲートの宝箱の情報が買えないんですが、誰か分かる方居ますか?
教えてください。アファシスは敵の弱点をキチンと狙いますか?
既に出ておりましたら申し訳ございません。
シノンは序盤はキリトの部屋にいますが、SBCブロッケン(市街地)に現れるのはいつごろでしょうか。
ショップで購入したラビットキャスケットFの捨て方教えて下さい
ユウキの顔っぽいのは何番ですか?
最後にNexus Modをチェックしたとき、このゲームに新しいヒーローキャラクターが追加されていた。もしかしたら、そこにティアが追加されたのだろうか?
SBCフリューゲルまではもう行ってるんですけどね…
ストーリーモードEpisode3の最後ジョーを倒したあとフレンドになるんじゃないの?でもなんか大分昔からもうフレンドなった気がする…
数年ぶりに1からやってるんですが
フレンドリストにバザルトジョーが居ないです
フレンドリストにバザルトジョー追加する条件って何か有りましたっけ
何も覚えてないので 誰か教えてください…
ただまぁ…改造時の伸び幅が良くないからそういう点からすると万屋で買って改造した方が早いんだろうけどな。万屋で買って改造するほどの金がない場合は良い方法だと思うんだよなぁ…改造チップ買うだけで済むし。ロイヤルガードとか掘れるし
この防衛戦ってさ、武器改造する為の武器を稼ぐのに結構良くない?
ちゃんと強化した武器なら瞬殺出来るし、瞬殺ってことは5個ドロップは毎回確定になる訳だろ?数こなしてれば、万屋で買うより安く済むよな
ありうるっすね、これ言うのもあれなんですが、FBでは欧米プレイヤーは特にチーターが多くてみんな慣れてるイメージ。相手が対人防御50%のアクセサリーを2つつけてもこっち側の与えダメージが20以下は異常すぎます…
PSでもプレイなんですか、自分はオンラインランク気にしないんでよかったら手伝いしますけど、一応ID残しますんで
ID:SnowMiku01
オンライン対戦、プレイヤーに全くダメージ入らない。10〜18くらい。自分は瞬殺。なんで?
ステータス↓
STR257
VIT95
INT273
AGL290
DEX230
LUK35
体力8860
防御力4456
使用武器SPBレイピアTYPEZ(2211)、ヴァルキリーTYPEZ(3638)
フィールドの敵は余裕だからプレイヤーも同じだろと思ったら全く違う。自分より攻撃力低いやつにも瞬殺されるのが不思議でしょうがない。イライラするんだけど、トロフィーのためには頑張るしかない。何がダメなんだろ。相手のチート?
解決しました。
オンライン対戦参加したのにトロフィー取れない。何故。
サークルの精度についてはすみませんが自分でもよく検証したことはあるとは言えませんので、今までの経験をできる限り共有しようと思います。まず大前提としてFBにアシストモード(四角枠と予測サークル付き)と精密射撃モード(FPSゲーと同じ照星しかありません)あるのはご存知でしょう、
命中率を言うと主に2つの要素に影響されますーーサークル精度と安定速度、精度はサークルは予測サークルの大きさ、弾はサークル範囲内ランダム着弾するので当然高くてサークル小さくしたほうがいい;安定速度は移動したまたは発砲したあとサークルが急遽大きくなる時間があります、通常の大きさに戻るまでの速度と言うやつです、これも説明不要でしょう、銃自体安定が遅すぎると撃ちたくてもまだサークルがでかすぎてランダム着弾のせいで当たりづらい。
この2つを改善したいなら手っ取り早いのはやはり武器に相応のチップをつけること、どっちも命中度に必要ですが、精度チップは安定チップより表示された武器の命中度に反映されやすい。
ステータスの振り方も多少ながら命中度を影響しますーーAGIは安定速度でDEXは精度に影響します、加えてDEXは弱点ダメージとクリティカルダメージをアップし、AGIは移動速度と防御力をアップするのでDEX優先してAGIも適度に振りましょう(agi+1=防御力+8)
でも残念ながらチップとステータスでの命中度上げは効果薄いイメージ(特にステータスの効果は戦闘中有効ですがこの分の命中度上昇は武器の詳細に加算され表示されません)、なので最終的にせいぜいBからB+になるとかで、CからAになるのは多分できませんし、実戦中の効果もランク2つアップほどまで遠いイメージです。
実は一番命中度上げる方法は、精密モード(アシストモード中十字キー上で切り替え)にして、精密射撃で戦うこと。
精密モードに切り替えただけで、もう命中度はアシストを大幅上回ることになります(武器自体のデフォルトサークル精度と安定に限られてるが)、ここからは未検証ですが、武器チップとステータスの効果の同じく精密状態でも有効とみなされ加算されるかは不明、でもイメージ的には効果はありますがアシストモードよりさらに薄くなった気がします、まあ精密モード自体もう予測サークルがぐるぐる動き回ることなく、レティクルもアシストで一番小さいときよりさらに小さくなってるので調整されるのは当然でしょう。
高難易度クエストで、アシストモードじゃ効率よく敵の弱点を叩くことは難しいので確実に苦戦強いられますので、ある程度バトルになれてから精密モードの練習をおすすめします。
武器の命中率ってどうしたら上がるの?鍛冶屋でも上げれないし。命中率CのやつをせめてAとかにしたいんだけどステータスが関係あるの?
厳選頑張って〜あとpsでのプレイでしたら、FBに関する質問はsnowmiku01までメッセージ機能で質問送って大丈夫ですよ、一応現役なので相談しあって強くなりましょう〜
ありがとうございます。やはりDLCは必須でしたか…では近々DLCを買って進めようと思います。今はEXTREMEでレベル上げしつつ、シリウスや強めの武器を集めて厳選したりしてるところです。そして、BlueRoseの厳選お疲れ様です…そんなに大変なんですね…心折れずに頑張れるかなぁ…
ARBlueRoseMK3はこのマップでしかドロップしませんしマップ自体の開放条件はDLC3購入とストーリーモードep3クリアなので、残念ながらDLCなしで手に入らないと思います
あと反復テレポートで一見厳選はしやすいようですが、すでに死ぬほど厳選してほしい個体もらった自分からいうとーー事前にチーム全員分のフル強化されたレアドロップアクセ用意してみんなに装備しても、効率は運が良ければ一時間でレジェンダリー5本くらい、ほしい個体出たまでおよそレジェ200本は厳選したので、とても地獄級ほどの厳選難易度となっています…(ましてや始めたばかりのプレイヤーはそもそもドロップ率を最大まで引き上げるアクセ揃うまで道が長い、でもレア度最悪epic保証はありますので妥協できる人にはまだ優しい)
頭悪くて申し訳ない、DLC入れてなくても落ちるってどこかで聞いたんだけど…Blue Rose落ちますか?
すみませんが質問の内容をうまく理解できなくて、自分の場合アップデート全部終わってからFBに戻ったので、トレジャークエスト全部受注してクリアしたら普通に取れました、3つ追加というのはアップデートで追加された分のクエストでしょうか。確認してみたらこのトロフィーは本編部分に含まれてるものなので、通常こういう場合クエスト数は増えてもトロフィーの開放条件はあとから変化したりしないはずです。そもそも動画はすべてのクエストを紹介したのか、クエストはストーリー進行とともに開放されるので全部受注してクリアしたか、あるいは宝箱を取ったつもりで、近くにある他の宝箱を開けてしまったのでは?とか、一度サイト見てクエストリストまたチェックして見てください。確認したあとやはり全部クリアしたがトロフィー取れなかった場合は、取っても稀な状況ですがバグの可能性もありますので、ゲーム内gamestartメニューでサブデータ作ってもう一度トレジャークエスト全クリアするか判断をおまかせします(このゲームをやり込むにはデータ一個分のシステムボーナスは物足りないので上級者の中、十個以上作った人もまあまあいるという豆知識)
クリティカルダメージチップを残すかどうか個人的の基準を説明させていただきますーー
まずクリダメージチップ確実に与えダメージアップはもちろんなので、上級者が武器厳選するとき大体チップ枠が余裕ある場合残した人がほとんど。でも一言いうとFBの武器は大体クリティカル率低いのが痛い、一部イレギュラーを除いてほぼすべてが基礎クリ率が3%くらいだけ(対ボス以外クリティカル出る前に倒しちゃったのは普通)、頑張って取った武器に枠の余裕がないならクリティカルにかけずもっと確実にダメージアップできるチップにしたほうがいいかもしれません。少なくとも弱点ダメージと比べる場合、弱点ダメ乗せた方が安定なはずです、クリダメージは余裕のある個体を手に入れたときまた考えましょう。
(でももし使ってる愛銃はクリ率がめっちゃ高いイレギュラー特に基礎クリ率10%以上の武器であれば、高lukと勲章などのバフも作用して実戦クリ率が30%以上跳ね上がることも可能なので、クリダメージにかけてもいいかもしれません)
勲章上昇アップのチップですが、まずつけられた武器でバフを発動したり敵を倒したりしないと効果は出ません。勲章ボーナスもらえる行動を取る前に、上昇チップをつけた武器に切り替えましょう。なので上級者では上昇チップをサブ武器につけて、メイン武器を全部火力チップにする人が多い。共闘で開始直後みんなサブ武器でバフ撃ち合ってまず勲章を百にするのもよくある。
もう1年ほど前だから意味ないけど最悪AGIVITLUKとかに全部ふって店売りのパレイディアムを使ったら時間かかるけど倒せる
トレジャーハンターって言うトロフィー三つ追加される前なら取れる?動画見ながらやったけど不可能。追加前に取れるなら一旦初期化するわ。
メモリーチップについて。弱点ダメージとクリティカルヒットダメージならどちらを付けるべきですか?あと、勲章ゲージアップを両方に付けてるんですが、片方だけでも効果はありますか?それは勲章だけに限らず。
誰かオンライン対戦のトロフィーゲット手伝ってください。オンライン対戦人いなくてマッチしない。
ほとんどSAOの知識無い状態で完全にキャラの好みでパーティー組んだら
アファシス、ストレア、プレミアのAI組になっていた
残念ながらありませんが、吹っ飛ばされて着地までの時間はダメージ食らわない仕様で、大事なのは着地の瞬間から完全無防備になるし一秒ぐらい動けないのでそのまま撃たれたらやられるリスクが大きい、なので戦闘中は極力このような状況を避けたほうが無難、対策としてハイパーセンス、シールドマトリックス、ヒューマンフォトレスなどスキルで吹っ飛ばされずに済むよう立ち回って
雪原の後まだ深淵DLCが残ってるはずので、深淵武器一部除いて全部化物語の強さ持ってるので良かったら挑戦して武器入手を目指してください、もちろん短いがストーリーもあります
吹っ飛ばされたとき、空中で受け身とれないの?
設定 特に必要なし
原因 他のキャラクターが持つ武器の必殺技を買っていないのかも。。
絶対にいつかは発動します。
いつ仲間のキャラが必殺技を使うのか→戦闘中やキャラが今が使うタイミングだと 判断したとき。
と個人的には思っているのでハンドガンのアーツはハンドガンのスキルセットにバフ系のスキルを入れておくと、発動しやすいほうだと思います。
ようやく雪原の歌姫までクリア。だけど、なんでストーリー中途半端な終わり方なの?続編とかないのかな?せっかく買ったのに、なんかモヤモヤする。
クエストクリアタイムなどのランキングは総督府の中央にいるNPC4人中の一人が担当していて会話で確認できます(上位はほとんど欧米チート野郎なのでトップ100位がありえない二秒台三秒など参考にならないと思うがx 特定クエストの自分のタイム確認に使って便利です)。PVP関連のランク(PVP事情よく知らないで間違ったらごめんなさい)はオプションの四ページ目で自分のプレイヤーカード、多分アルファベットで対戦ランクと試合数が記録されてますので確認してください
自身のランキングとかってあるんですか?あるなら見方を教えてください。
最近初めたばかりの者です。簡単に言う必殺技?をようやく買えたんですけど、戦闘中にダインが一回だけ発動したんです。他のキャラは確認出来ず。これ、どうしたら他のキャラも発動できるようになるんですかね?ただのバグ?なんか設定があるとか?
えーマジかー。キャラ切り替え出来ないゲームとかあるのか。うわぁ、どうしよ。せっかく買いに行こうと思ってたのに…。ありがとうございます。
フェイタル・バレットはプレイヤー自らアバター作成し、自分が主人公視点のゲームです。一応GGOの人気キャラーも登場していますが、チームメンバーとして加えて一緒に戦闘や探索はできますが、普段はNPC扱いですし(ストーリモード)切り替えて操作などは出来ませんので(闇風さんなど)、性能と聞かれるとこのゲームにヒーローバトルというPVPバトルモードがあってそっちはちゃんと別にキャラクターを操作して戦えますが(ゲーム側が用意したスキルと装備で、固定された仕様です)、何分PVPあまり詳しいわけでもないので、PVPで言及された4人ですがオンラインで使われる頻度多分高くはないイメージですね、PVPモードの事情に詳しい人がいたらも是非ご補足お願いします。
あとゲーム内の道具で好きなキャラクターの外見に切り替えるなりきり機能もありますよ、でもオンラインロビーだけ有効なので微妙かもしれません…
あと、ツェリスカさんとレンちゃん。性能とか調べも詳しく出て来ないから、実際にやってる人の意見を聞きたい。
闇風さんてどんな感じ?初めてみようか悩んでるだけど…。
PSとNSでほとんど怒らない現象ではありますが、PC側の知り合いいまして、そっちのグループから何回か聞いたことありますね、使用端末がPCであり通信エラーメッセージ出る場合、proxyサービスとかVPNに接続していて、(直アクセスじゃないと)サーバーから拒否された可能性はあります、この場合はゲーム開始前、ネット関連の代理ソフトや回線改善ソフト一旦終了させてからするのが無難でしょう。他にはゲームの画面フレームを一定数(パソコンのハードごとに違うので)に設定すると確率で同じく接続エラーは出ますね(理由不明だけど)、参考程度でお願いします。
どっちもエラーメッセージは通信エラーメッセージらしいから訳が分からない
このゲームのオンライン共闘ってサービス終了してるのかな? なんか部屋作って招待しても参加出来ないらしいし逆に入ることも出来ないや…
無知だったらすみません。ハンティングってなんですか・・・?
わかります。めっちゃわかります。でもホリゾンタルスクエアなら、ジャンプ+UFG で回避できますよ
自己解決致しました。お騒がせ致しました。
アファシスの行動ルーチンについて、スキルの使用優先度とかってどうやって決まってるんですかね?
深淵ダンジョンだと開幕バフの時ものすごい勿体付けてからガードエリア撃つのが気になって、一度全部抜いて入れなおしたりしてたら自己バフの次にすぐ撃つようになったんですが条件がよくわからない…
アイシクルプリズンのエクスキューショナーって、KZ4落としますかね?
未だに落ちたことないのですが・・・
このページをよーく読むか
形が好きでシュトルムKZ4を厳選したいと思いますが、場所はどちらが宜しいでしょうか。
アドバイス頂けますと助かります。
いえいえ。このゲームをやる人がいるのは嬉しいのでw
すみません(-。-)ノ-゚゚゚
3月3日PM 6:33は無視してくださいw
いろいろありがとうございます!
いろいろありがとうございます!あと、勝手な願いなんですけど、どのスキルをどれに変えればいいかも教えていただけたらありがたいです
個人的にだけどダインスレイブ使ってる人評価高いw(上から目線っぽくてすまん)
ソードをメインに使うならハンティングを使うよりも敵に素早く近づくためにスピードフォームを使ったり、敵の攻撃に怯まないで近づくためにヒューマンフォートレスを使ったりした方がいいです。ソードは近距離武器なのでどうしても被弾が避けられなくなってしまうのでソードバリアを使ったり、シンプルにVITとAGIをあげて耐久を上げるのもおすすめです。
あとシンプルに浮かんでるユニットにとことん弱いので使う武器は自由だとは思いますが、どっちか片方は武器を変えた方がいいですね。
シールドマトリックスは1ではなくて2が一番いいです。2以上はHPが回復するので。3からは爆発が追加されるのですが、爆発するときは無敵時間じゃなくなるので敵に集中砲火をくらったら直ぐ死んでしまうので、シールドマトリックスは2が一番いいと思います。
炸裂弾はハンドガンにつけてもあまり強くないので、代わりに敵の防御を下げるアーマーブレイク弾かウイルス弾にかえた方が生存率が上がると思いますよ!あとちなみにですが、炸裂弾はスナイパーライフルに付けて、ベヒモスというボスモンスターの弱点を狙う時に最高に役に立ちます。
誰かこの装備に文句、あるいはアドバイスがあるならくれー
メイン:ダインスレイブ++
スキル:ハイパーセンス シールドマトリックス ホリゾンタルスクエア3 シャープネイル3
サブ:マサムネG7+にSPB NightSky+(+たぶん)
スキル:炸裂弾2 ホリゾンタルスクエア2 ダブルサーキュラー3 ハンティング2
よろしくお願いします!
あ・・・ありました!ありがとうございます!
ダインスレイブ++で攻撃力が924ぐらい・・・どなたか教えていただけませんか?
初めてからはや3ヶ月。100Lvである・・・
ソロならDLC4のステージのアイシクルプリズン付近にいるNM蜂とその対岸に居るノーマル蜂をサウンドデッド2で狩りまくる ほかはマルチでベヒーモス狩るかだけど後者は聖人でもいなきゃ無理でしょうね・・・
一番効率いいレベル上げほうってあります?
ダインスレイブドロップしたー!
ありがとうございます!
アイテム欄の鍵マークの欄ところを確認してみてください
おそらく入手できているはずです
手っ取り早いのがコイツから出るARニンジャ系列なんだよなぁってのは置いといて 初見で手っ取り早く倒すなら初っ端ロンストでクイックショットか重めの砂叩き込めば大抵ダウン(防御系デバフと攻撃系デバフ前提)するのでそこを連射系でRPM(秒間発射数)高めのARかSMGでHS取り続けるしかない
今掘ってるけどザーッと見た感じ2750~2850あたりの振れ幅はありそうそもそも良穴持ちの剣が落ちないんだがな!
何の武器が一番効率イイカワカラナイ・・・
夜空の剣ってあるじゃないですか?その剣って攻撃力いくつでしたっけ?
なんか土行のコードを探したら宝箱あいてたんですけどどうすればいいんですか?
なぁ…武器改造で一括選択ってあったんだな…それに気づかず今までやってたわ…0.01%しかあがんねぇなめんどくせぇなって思いながらチマチマ全部強化してたんだわ…素材と金消費しないバグで強化費用かかってなかったのが唯一の救いだわ…
製作側がそんな余計な手間やリスクをかけるわけないから、キリト・ユージオ入れると…やその他諸々はただのジンクスだよ
(たった)5,6回やって「ドロップ率上がったわ」みたいなつぶやきとか、「こうしたらドロ率上がんじゃね?」みたいな予想(願望)が人伝てに一人歩きしてっただけ
ドロ率があまりにも低いから、なんとかうまい方法が欲しくなるのはわかるけどもさ
某動画でレアドロ検証してたんだけどソフト再起動からの「乙無し・味方にデバフ無し・倒す前にアーツゲージ点灯・可能なら敵にデバフ多数」でレアリティ上がりやすいとかなんとか
その動画ではアファシス・アスナ・ユージオ、キリト部屋では倒す順番にフラグがある疑惑で青薔薇は「クレハ→左キリト→右キリト→イツキ」、夜空は「クレハ→イツキ→右キリト→左キリト」、金武器はヘビーから左回りとかミドルから右回りとか色々試してた
俺もやってみたけどヘッショ食らってグダったのを除いてドロップ率は上がったと思うし白赤も減った気がする
ただ「47層キリト部屋」だけ連続でやろうとするとドロップテーブルのせいで「本当は金武器優遇回」なのか「剣出ねぇ」と感じやすいね、まぁ剣だけ狙うと確率がそもそも低いんだが
ちなまだ試行回数が少ないが動画見て一発目「クレハ→左キリト→右キリト→イツキ」で初の夜空レジェ「生物・機械・クリ率・クリダメ・他ゴミ」とかいう超絶惜しい妥協個体引けてなんだかなぁって感じ…その後「クレハ→イツキ→右キリト→左キリト」を試しても剣落ちないってゆうw(動画内では出てる)
試すなら味方を「攻撃禁止(回復とバフはくれる)」にするとヘイトが自分に向きやすいからスキフリ入れた奴がスキル使おうとして止まりやすい→クレハにスキフリ4、先に倒すキリトに3、続けてキリトにウイルス打ち込んで黄色以下まで削って見分けつくようにしてからクレハにスキフリおかわりとアマブレ4で倒すとスムーズに行けるよ
フォートレス1をサブ武器で使っとけばグレネードで吹っ飛ばないしショボいダメージ受けて回復されまくるとキリト倒したいタイミングくらいにはゲージ溜まってる、元気なキリトのサーキュラーとイツキのヘッショだけ鬼門かな
ソードバリアは時間かかった時と距離取った時に使われやすくてミス無しで上手く行く時はかかってない印象
LUK高めのキャラとレアドロ多めで周回して無事に金武器、夜空青薔薇揃えられました(青薔薇は妥協ですが)。アドバイスありがとうございます!!
キリト部屋、遅い階層で出るほどなんか理不尽な挙動するのは気のせいなんだろうか
いつまでも止まらないクレハ、遥か彼方からヘッショしてくるイツキ、近くの近接シカトしてダブサー・起き上がりに置きスクエアキリト、ひたすらローリングしてるアファシス…CPUがマジでコントローラーぶん投げたくなるハメしてくるんじゃねぇよ
非表示にしてるからでは?
自分も最近買って深淵始めたら本編側の武器育てるのそっちのけで厳選終わらなくなった身ですが金武器自体はそこまでドロップ渋くないんでLUK高めのキャラ連れてレアドロ詰め込めば良いと思う、アファシス・アスナ・ユージオあたりがLUK255でナノブ4揃えやすい
噂では剣はキリト・ユージオ、金武器はアリスがドロ補正あるらしい…んだが体感変わらなかったんでキリト・アファシス・ユージオの並びで周回するのが一番無駄なさそう(金武器もそこそこ落ちてる、むしろ色不問なら多い)
並びの理由はアファシスがマイト・ガード打ってる間にユージオがナノブ打ってくるんだけどユージオがさっさとアファシスに入れてくれないと例えばユージオ→自分・アファシス→ユージオにナノブ入れて2発目を待った場合、先にユージオが動くんでキリトに入れちゃうとアファシスに入らない(効果切れるまで2回までしか打たない)
バトル中に倒れた場合は知らん内に入れてくれるんで心配要らん
この編成だとキリト部屋で近接で突っ込んできてグダりやすい&後ろからダブルサーキュラーぶっ込まれるんでスキフリ4装填→ナノブ2発目待ってる間に大体溜まるんで開幕キリト二人にスキフリ入れて片方倒す→2体目倒すで倒されることはなくなるし回復優先にしとけば勲章で固くなるんでダブルサーキュラー食らっても多少マシになる
検証したらレアドロは影響量が小さすぎて期待値的にはアイテムドロだけ積みまくるのが最適解って言ってるサイトもあったんだけどやった結果落ちるのが白赤ばっかりで徒労だったんでたまたま落ちたのが理想個体な方が楽な気がする
ちな今んとこ140周して夜空5、青薔薇8、パタシアム4、ティアマト5、金ショット38(内レジェ4)、金グレ31(内レジェ2)
レアドロ入れないと黄以上がほとんど出ない、2個落としするのは最後に倒した奴より先に倒してた奴って体感
流れ悪いなーと感じたらソフト自体落として再起動すると多少変わる、気がする
なんかキリト部屋の話ばかりになったが個人的な結論はレアドロで良いと思ってる
ウィンディーネズイヤーの色替えかなんかできません。
どうしたらいいですか?
深淵で金武器厳選したいのですが、ドロupとレアドロupどっちを優先で積んだほうがいいですか?教えてください。
個人的に一番致命的だと思うバグ
ウンディーネズイヤーとスプリガンズイヤーは色を変えても反映されない
なるほど分かりました。ありがとうございます。
やっぱり、最新版限定の可能性大ですか…。ありがとうございます。
念のため、予備のスイッチ用意して保険を掛けてから試してみます。
オンライン系のものは基本的に最新バージョンでしか遊べない事が多いのでFBもそうだと思います。本体で自動設定にしていない限りはゲーム起動したからアップデートされるなんて事はないです
オンラインの仕様に詳しい人に聞きたいんですけど、
オンライン共闘やろうとしたら「ゲームサーバーに繋げ」と出てきた。
これって最新(Ver 1.9.0)じゃないと参加できない仕様ですか?
最新以前のバージョンで入ろうとすると、
勝手にアップロードされてしまうパターン?
詳しい人、返信お願いします。
2回目は麻痺時間は半分だし、かけるのに必要な蓄積値は2倍、3回目以降は1/4の時間に4倍の蓄積値がかかる
INT101で蓄積値2倍、INT201で3倍、INT231の勲章maxで4.1倍 だから、レベルが上がればINTを盛って蓄積値を溜めやすくなるけど、敵の耐性もレベル帯によって上がっていくよ
書かれてないけど忘却の神殿の宝3からはレアメタルピアスが手に入る事がある
すいません木曜が休みな事に今更気付きました。
なので14時に変更です。
それともし時間が余ったら他のEX共闘もやりたいです。
23日の夜10時くらい。
無法の狂宴1お手伝いさん求む。
レベルは80くらいで。
基本的に名無しのガンナーさんの言う通りだけど
エネミー毎に耐性があって何回も打たないとスタンしないエネミーも居るよ
INTが低いとスタンしにくいからINTを上げると良いマイト4が使える221以上がおすすめ
状態異常蓄積量のチップ付けた武器を持った状態で当てると早くスタンさせられるので武器の片方に付けておくと結構楽
この構成だとオーディナルレイの固定枠に付けとくと良いかも
蓄積量だと電磁スタントラップの方が多いから電磁スタントラップを併用すると良き
スタン弾は1回目は有効ですが、2回目以降は麻痺時間が短くすぐ回復します。
追記:使用武器はホーリーアロー二丁持ちとサブにオーディナルレイです。
電磁スタン弾を使い手なのですが、実際に敵が状態異常になることがかなり少ない気がします。なんかコツとかがあったら教えてください。
レイピアtypez スキルフリーズ3・4 アマブレ3・4
プロキオン(軽ければなんでもいい)スピードフォーム ヒューマンフォートレス
ハッピートリガー ハイパーセンス
でやってたわ。レイピアはロイヤルガードでもいい。何ならそっちの方がいい。
DLC4のサブクエスト、「幽霊なんか怖くない 再び」のクリア報酬でもらえたはず。DLC4のストーリー、幽霊なんか怖くない、の後に開放されるサブクエスト。
他の攻略サイトの受け売りで申し訳ないけど、1は白。2は赤。3は紫。4はピンク。6は黄色。7は緑。9は青。らしい
アジャイルナースMレシピの入手方法を知っている方いたら教えてください(もう誰も見ないだろうけど)
光剣の色って何がありましたっけ…
1が白
2が赤
3がマゼンタ
4が紫
9が青
っていうのはわかってるんですけど他の色が分からず…
有識者の方教えてください!
すいません地下迷宮クリアしたら行けました。
どうでもいいけどディスタービングロック(直訳すると”うざい石”)の名前で吹いた
汚いな流石ハサミきたない
なんか入れねえw
その極端なステータスだと死にやすいのも仕方がないッス…仲間のステータスを見れば自分がどのくらい脆いか分かると思うっス
もっとデュアルにしやすい実弾武器を探した方がいいっス
オレの時は難易度ノーマルでLV95程でLMGウランプハでやったからそこまでランクの高い武器でなくとも勝てるっス
あの二人は足が早くてグレネードや地雷も使ってくるから近寄らずに遠くからブレイズ弾やパワーブレイクなんかのデバフを撒きながら足を止めずに攻撃してどうにか倒せたっス
あまりこだわりがないならイージーにした方がいいっス
ありがとうございました!
ありがとうございました。
無事トロフィー取れました。
トロフィー取れました!ありがとうございますー!
1敗すれば良さそうですね
頑張っても15は無理そうです。
了解です、頑張りましょう…(´・ω・`)
これ、1回倒したらあと時間切れまで適当に時間潰してても大丈夫そうですかね?
多分ないかと
地道に頑張りましょう
まず1回、ありがとうございます!
これもっと早く終わるルールありますかね…?
おかえりなさい
大丈夫です。PSIDはMAOPUUです。
ちょっと早いですが帰宅しました!
これからいつでも大丈夫なのですが、そちらのご都合はいかがでしょうか?
PSID:gracias-50 になります
DLC第一弾銃火の覇者の最序盤、イツキ?&クレハ?(難易度ノーマル)が強すぎワロタ状態なので質問させてください。
Lv81武器はヒーローバトルで掘ってきたレジェンダリホーリーアローMk2(デュアル)STR/DEXは二丁できる丁度くらい。VIT20 INT1 LUK1 アファシスはロケットランチャーがいいらしいと聞いたので適当なのを持たせてます。入り口付近に押し込まれて一瞬でライフを0にされて全滅し、粘れても1割くらいしか削れておらずこれ無理じゃね状態です。負けイベントではないようなので勝つしかないようですが、全く勝てるビジョンが見えません。本編は忘却の森入ってちょっと進めたくらいです。とりあえず1回終わらせてエクストリーム難易度で装備掘りまくってLv300まで上げるほうが早いでしょうか。なにか「そこはこれだぜ!」的アドバイスがありましたらぜひご教示願います。
最近過疎化が酷いのでマルチ募集用にdiscordコミュニティを用意しました。
下記のリンクより参加して気長に人が増えるのを待っていただければ幸いです。
プレイ機種ごとにしっかり分けているので募集に活用してください
https://discord.gg/WrDjRKMFVk
了解しました。
スタンバってます。
連絡お待ちしています。
ありがとうございます!
少し用事で夕方ごろに帰宅する予定なので、
帰宅したら時間など改めて連絡しますね!
お返事ありがとうございます。途中でプレイの期間が空いてしまったのでなにかおかしいことしたのかな?と首を傾げていましたがコメントを読んで「そうだ、これSAOだ!」と気が付きました。ありがとうございました。
アナザーモードはDLC適用されてるよっていうことだったのですね。上記の件もあって、何やら隠しストーリーに入っちゃってたのかな~と思ってました。感謝です。
お久しぶりです。
29日(日)なら全日空いています。
よろしくお願いします。
とある人物のせいで皆が強制ログアウトされたっていうストーリーの流れだから別にデータ消されたとかそういうのじゃないよ
ちゃんとストーリーは見ましょうねって事です
AnotherStoryModeとついてるならキリトモードとDLCストーリーが解禁されたという事です
ストーリーモード1周目、SBCフリューゲル最深部でハイエロファント撃破後、クリアおめでとうイベントの後イツキを探してきてほしい→はいはいうんうんみたいに答えていたら自キャラを消されてタイトルに戻されました。セーブデータには「AnotherStoryMode」と表示されていますが、長いこと放置してたので最初に何か選択したかどうか覚えていません。どのサイトを調べてみても何も出てこないのでご存じの方はどうかお力添えを…。
たぶんもう解決してると思うけど、後に続く人のために一応。
Steam版はクラック対策のために初回の起動時に認識コードみたいなものをもらってこないといけない。なので(文章は忘れましたが)ブラウザが表示されたらその文章をよく読み、ページ下部にある「copy to clipbord」みたいなボタンを押し、再度SAOFBを立ち上げてCTRL+Vで張り付けてOK これで次回からは起動できるようになる。この認識コードはPCごとに行っているので、再インスコとかPC替えたらまた必要になるのでお忘れなく。
お久し振りです、現在フリューゲル攻略を終え、
仲間がどんどん減って「(´・ω・`)」となってるとこです
悲しみをキリトモードの死銃さんにぶつけようとしましたがあいつ強い…
そろそろトロフィー回収しようと思うのですが、
27日か29日の夜など空いていますでしょうか?
先に本体をゴリ押しで破壊すれば楽勝
先に本体をゴリ押しで破壊すれば楽勝
先に本体をゴリ押しで破壊すれば楽勝
どなたかPS4でベヒーモス共闘しませんか
ありがとうございます!ある程度遊んだらまた連絡しますね!
遅くなりました。
こちらこそ急いで返信してすみませんでした。
如何せん過疎すぎて、無人島にいる気分で初めて船が通った感じでした。
ゲームを始めたばかりみたいなので、しばらく楽しんでからにしましょう。
また連絡ください、楽しみにしています。
初めまして、お返事遅くなって申し訳ありません。
少し忙しくて触れずにいて、ようやくチュートリアルを終えました。
今日は帰りが遅くて22時以降、明日であればお休みで1日家にいるので
何時でも可能です、まだ募集中でしたらどうでしょうか?
はじめまして、上で書いた者です。
時間の都合がよろしければ、14日の夜辺りいかがでしょうか?
PS4版で始めたばかりですが、トロコン目標なので
近いうちに手伝いお願い予定です、よろしくお願いします。
『オンライン対戦で5回勝利』のトロフィー手伝ってください。
機種はPS4です。
よろしくお願いいたします。
steamでFB開こうとしたら、サーバーへ接続できませんと出て、再試行しても同じ画面が出てしまうのですが、steam側に問題があるのでしょうか?
いや、俺も出た
検証ありがとうございます!
初投稿失礼します。
まだ150超えたばかりの初心者ですが、
ベヒーモス共闘レベリングを行いたく書き込みさせていただきました。
お手伝いしていただける方募集しております。
もしよろしければ、ご連絡していただければと思います。
よろしくお願いいたします。
因みにプラットフォームはSteamとなります。
教えていただきありがとうございます!!!
なんか知り合いからも一回だけそういう現象聞いた気がする、でも多分面倒って思ったからサブデータだし最後その友人があのデータを消してやり直しwww
どうでもいい話をしたみたいですみません、でも一応アーツまだ自分の所持アイテムに存在してるか見てみよう、まさかと思うがストーリーの特定の箇所にかけられた制限で出せないのもありかも、いったん進行してあるいは別マップで出せるか確認してみよう
自分最近SAO FB始めたんですけどDLC雪原の歌姫を開始した直後にソードだけのウェポンアーツが使用できなくりアルゴの情報屋にいっても売ってなくてどうしたらいいですか?
ありがとうございます
めちゃくちゃ分かりやすかったです。
ありがとうございます
最高級の布は敵が直接ドロップはせずクエスト報酬か街の素材屋での購入が
入手方法となります
クエストはスコードロン(Treasure)でメインクエスト「決断」後に受注できる
・焦げた紙幣の価値は
・立たぬ墓標
・ラッキー中のラッキー
・間違い注意(全てのトレジャークエストをクリアすると出現)
の4種類となります。これらは全て探索先がSBCグロッケン地下遺跡となるので
まとめて受注して行くと効率がいいかと思います
間違えて3つ送ってしまいました。すみません。
衣装の素材集めをしていたのですか、
最高級の布をモンスタードロップで集めたいです。
誰かいい狩場を知っている方はいませんか?
衣装の素材集めをしていたのですか、
最高級の布をモンスタードロップで集めたいです。
誰かいい狩場を知っている方はいませんか?
衣装の素材集めをしていたのですか、
最高級の布をモンスタードロップで集めたいです。
誰かいい狩場を知っている方はいませんか?
リーファはヌける
ホワイトフロンティアで落ち続けたら急にキャラが消えました
多分switchだけだと思います
ゆきみくさん発見!|д゚)チラッ
ありがとうございます。メッセージ送らせていただきます。
オンラインid:SnowMIku01
まだ手伝い必要であればPS4でメッセージ送ってね
オンライン対戦のトロフィーを取得したいのですが、どなたか協力お願いできますでしょうか。
機種はPS4版です。
時間帯は合わせます。
早期購入特典の再インストールってどうやればいいんでしょうか?
柱→天井のUFG2連でいけた…こんな操作できるんかい
ボス部屋から出られません…
強すぎる
何度やっても死ぬから難易度をイージーに下げたわ
何故か入ってるライキリG7改の謎よ。
あれ何処で出るんかね…
AMRティアマトtype-z買ってきてた
このフィールドってロボットが歩いてるからなのか知らんけど画面揺れ気持ち悪いんだよね。ほんとsaoのゲーム開発者って……はぁ。
久々に見なおしたけど、結局なんにもわかんなかった(笑)
ありがたい
このゲームはレベルよりも武器の方が優先したほうがいいのでdlcのボスドロップ武器おすすめですよ
ありがとうございます
では後程、お会いしましょう
了解しました!
時間になったらヒーローバトルのプレイヤーマッチで部屋立てしますね。
大丈夫です
本日4日、21時からでも大丈夫でしょうか?
steamのフレンド登録できれば良いのですが…
曜日と時間を教えていただければ、いつでも合わせられます!
↑の方ぜひ一緒にやりましょう!時間帯は深夜以外なら大丈夫です。
その方法で地道に狩り続けるしかないかな…
今158まで上げました。
このサイトの適正レベルまであと22か…
あとLV上げを急ぎたいなら獲得経験値UPのアクセサリーも欲しいところです
街にいるアルゴからアクセコロン(雑魚敵が落とすアクセが必ずレジェンド等級になる)・チップコロン(メモリーの内容の出現率が平均化される・経験値UPはかなりレアだけどこれで付きやすくなる)の情報を買って(1回買うごとに1時間半ほどの効果時間)
森にいるサソリも狩ってアクセをついでに集めておくといいかもしれません
経験値UP以外にもHP自動回復や即死回避などが付いてるアクセも手に入るかもです
×ファーバーガン
〇ファイバーガン
失礼しました
フィールドにいる敵対プレーヤーというエネミーは自分とLVがリンクしているので連中を狩ってはいかがか。忘却の森には2チーム(運が良ければ3チーム)いるので森を往復していれば無限に狩れるはずです
敵対プレーヤーは頭狙ってくるのでスナに注意
あと重力弾も結構うっとおしいのでファーバーガンでの脱出もすぐに
出来るようにしておくといいでしょう
レベル190ってなんだよ…
魔窟のボスですら175だぞ
どこでレベル上げればいいんだ?
上の方ではありませんが、わたくしもやりたいです!
攻略おめでとうございます
アスナのほうはすみません壕陣の造手モードということを失念していました
アスナさんロックされてて使えないんだけど…
まあ、レベル148まで上げてクリアした
忘却の森のNPC狩りまくった
今まさにゲームを遊んでいるという感じがするね
ぜひとも自分なりに攻略して引き続き楽しんでほしい
全員パーティーメンバーに低数値のダウン回避と高数値のHP回復量のメモリーチップをつける
主人公のスキルはメイン武器にヒーリング弾とヒーリングエリア弾、
サブ武器にパワーブレイクとアーマーブレイクをスキルセット
アファシスは攻撃力が高い武器によく使うスキル(主にヒーリング弾)、サブ武器にバフ系スキルをセット
主人公とアファシスにシールドマトリックス2とハイパーセンスで緊急回避(ハンドガンのウェポンアーツを使うとさらに生存しやすくなります)
アスナがナノティックブースト3を習得していればメンバー入り
バフは後から使用したほうに上書きされると思いましたのでアスナがナノティックブースト3を習得していなければアファシスにナノティックブースト3を習得
アスナの代わりにシリカもしくはプレミアを入れて回復役に努めてもらいましょう
ハニカムメイカーが出てきたら諦めて出てこないルートが選ばれるまで粘って突破した
ようやく最深部?かな
武者っぽいボス2人にボコボコにされた
ゲージ1本も削れない…
レベルは141
オールドサウスで蜂狩りしてレベル上げたけどまだ足りないかな
EXTREMEから難易度下げる気はない
最初から無双するとつまらないから敵のレベルに合わせて進めればよいのでは?
まぁでも、強武器持てるぐらいのレベルになっていれば無双できちゃうから武器の強さを選んでストーリー進めれば楽しいと思いますよ。
ちなみに、DLC2のボスは初見だと結構厳しいからある程度強い武器を使わないと無茶苦茶時間がかかるので注意です。
やつのレーザーはまず避けれないから、柱の影でやり過ごしながらちまちま削るんだぞ
ハニカムメイカーにボコボコにされてます
レベル135
武器はガトリングレベル8
DLC1をレベル130でクリア
このままDLC2に行くべきかレベル上げるべきかどっち?
ちなみにEXTREME
ハンドガンのウェポンアーツでハイパーセンスとスタン地雷置きまくって突破した
工業地帯Extremeではシリカ入れると安定すると思うよ
自分はシリカユウキフィリア シリカ以外はお好みでよいかと
3周目レベル170で
メイン:LMGバダインジャラン+
サブ:カゲミツG9Type-Z
両方アフォシスお買い物提供品
LMGはアフォシスに強化素材3つ買ってきてもらって+つけた
賞金首に敵対やNMも交じってなかなかカオスなのが楽しいよなここ
DLC未購入なのでこのあたりで満足かな
エクストリームの工業地帯で死にまくってる
アファシスアスナで回復構成
シリカもいたほうがいいかな
LMGバダインジャラン(EPIC)
アフォシスが買ってきてくれた
お小遣い累計は26,610,000
DLC未購入です
LMGクムタグで遊んでたからそのまま乗り換えでいけばいいのかな
誰かタゲ取ってぇーっ
クリアおめでとうございます!
だがもうちょっと続くんじゃよ(DLC)
今更ですが
1週目に真トゥルーエンド迎えれました!
レベル100,オリキャラ友好度MAX,その他saoキャラ(リーファ シリカ リズ以外)は友好度MAXで行けました。
余談ですがラスボスをサブマシンガン2丁で胸全力狙いしたら余裕で行けました!
レベル上げ(ハチ狩り)疲れましたがw
もしまだ見てるなら自分もsteamなので一緒にやりませんか。お返事お待ちしてます。
予測線が出たら遮蔽をとる
蜂狩り, 共闘ベヒーモス, 他 (過度なレベリングはおすすめしない)
各種ストーリーのクリア
それはM93Rだよね
すぐ死んじゃうんですが死なないおすすめの方法ありますか?
あと効率のいいレベル上げありますか?
ついでにマルチクエストどうすれば増えるかもお願いします
すぐ死んじゃうんですが死なないおすすめの方法ありますか?
あと効率のいいレベル上げありますか?
あ、違うこれマシンピストルの方だ
HGBST系がそうだぞ
そう、その通りなのです。
最大でも7枠であり、枠を増やす場合はこのページの「購入ボーナス」を見ればわかるはずです。
おこづかいを渡せる上限は1億単位であり、用意できれば1回で達成できます。
これについてはやればできるはずです。
レベル108
STR60
VIT80
INT20
AGI145
DEX110
LUK40
で勝てましたが、弾がほぼ全弾無くなり次のキリト&アスナに勝てない!
ダメージ倍率が他と1桁違うもんなー
最終的には数百万単位でダメージ出るぞ
ガン&ソードのウェポンアーツ強いな
ノワール総帥のHP9割削った
Type-Zシリーズの武器に限らずアファシスが買ってくる武器のレアリティがエピック(金色)までが限度なのがツライ…
Type-Zシリーズの武器に限らずアファシスが買ってくる武器のレアリティがエピック(金色)までが限度なのがツライ…
Type-Z買ってきたけどアンコモン…
死銃との戦いは楽しいけどマジでストーリースキップできないのはマジゴミ。
ほんで、キリコは回復スキルを持て。
移動速度アップで攻撃を避けるのも意外といけましたよ
オンライン共闘では効果がありますが、オンライン対戦では効果がありませんでした。
オンライン共闘では効果がありますが、オンライン対戦では効果がありませんでした。
ライトニング
j
レジェ青薔薇ドロップしました!!!!
無事地獄が垣間見えました!
エピックで妥協します!
まだプレイヤーがいたのかと感動した、当時賞金完走2周しました。
ARNinjaがめっちゃ好きでした、良いゲームをありがとう、またね
フフフ・・・
レジェンド等級でもメモリ固定4枠に射程オートリロ売買弾数追加など剣には全く必要ないのが付いたりしますからね・・・
その内容なら十分なのではないでしょうか
ちなみにレジェンド等級はこれまでに青薔薇夜空あわせて15本手に入れましたが使っているのはエピック品と言えば地獄が垣間見えるかもしれません
欲を言えばきりがないし、それはそれで良いのでは?
青薔薇剣 エピックで固定に 勲章 対人 対機
他は 物理 クリヒ クリ率 体力 の4つ賞金チップ積んでるんですけどどうですかね。ちなみに挑戦リエーブルはアーツでワンパンできます
ありがとうございます!
中にはレアアイテムであるはずの武器強化マテリアルr4-r6も容易に、しかも何度でも入手できると言う大盤振る舞いの仕様もw
確かハニカムメイカー討伐のネームドエネミークエストで入手できると思います。
勲章交換所や胡散臭い素材やの在庫の意味はいったいどこに行ったのか?
そのキャラをパーティに編成した上でクリアすると、真横に書かれたものが追加でもらえるよって意味ですね
サブクエスト画面の「Reward」の黄色の文字があるページの人名はどういう意味ですか?
イージーなんてダセェじゃんw
なぜイージーでプレイしない?
イージーなら敵の攻撃力は大幅に落ちてプレイが楽になるはずですよ?
ちなみに私はBoBSのグランドマスタークラスをイージーでプレイした記憶があり、この掲示板を信じて難易度を変更した結果、敵の攻撃力は大幅に落ちてプレイが楽になりました(アクセサリーの「対人防御力」も用いてダメージをさらに軽減しました)。
パワーフォーム、アーマーフォーム(マイトエリア、ガードエリア弾)
などのバフ効果や
アーマーブレイク弾、パワーブレイク弾などのデバフスキルは使われていますでしょうか。スキルLV1で10%、LV2で20%とそれぞれ影響があり
バフとデバフの相対効果でかなり敷居が下がるはずです
あとイツキは頭を狙って撃ってくるのでスナイパーライフルやガトリングガン、斬りかかっている時に足が止まるソードなどは選ばない方がいいかもしれません
クレハとイツキが強すぎてクリアできない
レベル80じゃ足りないかな
ちなみにノーマル
しかし、ヒューマン・フォートレスは多段ヒットを招くデメリットも存在します。
ノックバックがなくなると言う事は突進も多段ヒットになってしまいます。
その辺は十分注意してください。
キャラの大きさ、とか・・・?
要するにストレアのストレアがおっきいから
胸元開いてるってことなのかなぁ・・・
アリスも新衣装「ワンダーサーコートF」だね
こっちもサブクエスト「アリスの依頼」で
ロストゲートの「ベヒーモスMT-13」を倒さなきゃで
推奨レベルは150とか言ってるけどまぁ・・・うん
ノックバックが嫌なら
ヒューマンフォートレスを持っていこう
オンライン対戦のトロフィーを取得したいのですが、どなたか協力お願いできますでしょうか。
機種はsteam
時間帯は協力してくださる方に合わせます。
昨日、ホワイトフロンティアでネームド蜂狩りを行っていたら、ユウキがなぜか剣を持ったまま銃を構えたポーズで棒立ちになりました。
過去のものはロストゲートのベヒーモス戦でアスナがキリトの部屋で待機しているポーズで棒立ちになっていました。
今回のものはユウキをエネミーの近くにワープさせたうえでサソリを誘ってユウキを攻撃するよう仕向けた結果直りましたが、ロストゲートで発生したものについては攻撃を誘発させた事がない為不明です。
スマホで簡易メニューが開かなくなった
アサルトライフルのカテゴリに含まれてたな
よーし暴れてやる
ヒャッハー
なんだ、マシンガンは無いのか
サブマシンガンで暴れてやる
M92Fはないのかな…
記述がLV300時のものなので低LV帯だと構成がいくらか違うかもしれませんが大体同じはずです。
プレイヤーのLVが上がるとSAOキャラ達のレベルも上がり、それに伴ってスキルのLVも次第に上がっていきます
アスナ、レイン、リスベット、フィリア、ユウキ、セブンあたりがバフスキル豊富で補助として優秀ですかね
アスナは回復系のスキルも持っているのでオススメです
レインは2丁銃使いで火力もなかなかあります
●アスナ:ヒーリング弾(単体回復) ヒーリングエリア弾(範囲回復) キュア(状態異常回復) ナノティックブースト弾(ステータス上昇) クリティカルブースト弾(クリティカル発生率上昇) AED弾(蘇生弾)
●レイン:マイトエリア弾(範囲攻撃力上昇) アーマーフォーム弾(単体守備力上昇) ナノティックブースト弾
●リズベット:マイトエリア弾 ガードエリア弾(範囲守備力上昇)
ヘルスリカバリー弾(単体HP徐々に回復) パワーブレイク弾(敵の攻撃力低下) アーマーブレイク弾(敵の守備力低下)
●フィリア:マイトエリア弾 ガードエリア弾
●ユウキ:パワーフォーム弾(単体攻撃力強化) アーマーフォーム弾
ナノティックブースト弾
●セブン:ヒーリングエリア弾 ヘルスリカバリー弾 マイトエリア弾 ガードエリア弾 パワーフォーム弾 アーマーフォーム弾
ストーリーだとどのキャラクターを連れて行けばいいですか?
かなり今更な上知ってる人もいると思いますが
エンディング後に初めからを選択し、キャラメイク時に性別を変更すると、性別固定のアクセサリも装備したままにできます
自分の場合は女から男に性別を変えたとき、猫耳フードFを男キャラに装備したままになってました
スネークコブラさんへ
DLCは、ダウンロードコンテンツのことで、有料の追加シナリオのことですね。
1から4まであります。DLC1をプレイしないとDLC2できないと思います。
私はSTEAM版でプレイしていますが、コンプリートエディションなら、ダウンロードコンテンツがすべて入っていますが、ゲーム単体の場合は有料コンテンツを購入しないとプレイできません。
ちなみに、コンティニューからDLCに入れないので、キリトモードと同じように、ゲームスタート時に、コンティニューではなく、ゲームスタートを選択して、プレイしたいDLC(ダウンロードコンテンツ)を選びます。
私は、STEAMで75%引きの時に購入(SAOのゲーム全部)したけど、マウスとキーボード&操作性の悪さ(特にカメラ)で攻略に苦労しています。
フェイタルバレットは結局LV230まであげて何とかクリアしました。今はホロウフラグメントプレイしてるけど、とても面倒!(ロストソングとアリスの2本まだプレイすらできていない。)
魔窟の裏ボス(マカイTpye-XX、マカイType-XXX)に挑むには、まず一度でもDLC2のシナリオをクリアする必要があります。
DLC2て何ですか?
魔窟の裏ボスを挑もうとしたんだけど、
その裏ボスに行ける転送装置が起動しなくて
もちろんコード全てゲットできたけど、全然
起動しない。これってバグですか?
本末転倒#・・・
なるほど
ありがとうございます!
スコードロントレジャーにいるリズベットのサブクエで、ライジングサンっていう敵対プレイヤーを倒すと初回だけドロップするアイテムですね。
用途はなくコレクションみたいです。
賞金報酬のグングニル2に装弾数を増やしてオトリ付けてるのをたまに使うけど、あれはネタ武器ですw
グングニル2を使ってみた感じ。
威力高いし重い割にはリロード早い、しかも爆風の範囲が他の武器よりも広い、装弾数1、弾速が遅くて動き回る敵には当てづらい(ランチャー共通のデメリット)などのデメリットを除けばかなり有用かな?
「キーアイテム:エピック:鈍色の板綿」って何で使うんでしたっけ?
久々にやってアイテム見てたら目に留まって、何に使うんだっけな〜と思いまして。
グングニル2などもデュアル可能です
ただ、物凄いSTR(Denebの方はDEX)値要求されますけれど。
exフィールドの敵強くて魔窟に逃げ込んでチクチクスナイパーで敵倒してたら手に入ったので情報みにきたらレア武器だったんですね
ビギナーズラックってあるんですね
147.50%が最大ですね。この記事の数値が間違ってます。
金が全然見つからなかったのでありがたいです。
Windows11にしたらヒーロークエストが保存できなくなった
バレットサークル安定速度の改造上限が鍛冶LV12で147.50%だったんだけど、
まだ上限が149.50%まで引きあがる条件がどっかであるって事?
ロストゲートの封印守ってる奴らがドロップするデスウィンドってのを強化して物理と武器攻撃力ひたすら上げて四千近い攻撃力にしたらクリティカル込みの急所撃ちで軽く100万越えますよ
マジな話すると共闘ベヒーモスの2秒台は完全にチートやで。武器切り替えのバグ使っても4秒台が限界なはず。
まぁLMGとは銘打ってるがサブだし
アーツがそう言ってるんだから間違いねぇ
サブマシンガンに分類されていますね。
http://mudauchi.info/saofb/166#LMG
なんでLMG月光がないんだよ
まだ、ご覧になっておりますでしょうか?
当方もトロフィー目的です。
残るトロフィーがDLCを含めこのオンライン対戦関連のみになりました。
時間は出来るだけ合わせるのでご一緒しませんか?
このゲーム、
ボスに強い武器=弱点に撃って強い武器
なんで、面制圧を目的とした一般的なショットガンはどうしても…ね…
TPSとは言え、RPGなんで、ノーマルメインストーリークリア後は、エクストリームメイン、ノーマル(orエクストリーム)DLC、と順番にやるのが無理なく遊べますよ
ただいまゴッドブレスを厳選してます。
途中の獣型エネミーにひき殺されてホームによく帰ってます。
最悪の時は三人即死してます(泣)
あいつら体力ありすぎ・・・
月光とARの青薔薇使ってるのに
状態異常のチップつんで麻痺で安定して倒すか
レベルをガンガンあげてごり押しですかね?
ホーリーアローとロイヤルガードはもうもはや弾数犠牲に威力バカにしたアサルトみたいなもんだけどね………ショットガンっぽさを求めるならゴッドブレスがいいと思いますよ。
まぁロイヤルガードもゴッドブレスも厳選相当面倒ですけど
返信ありがとうございます。
研究所の金ドローン狙ってみます。
枝つけミスった…
Royal Guard Gold(深淵ダンジョン 最下層)が圧倒的で、強いて言うならヴァルキリーType-Z(EX共闘の挑戦状と最終盤の賞金報酬)やRoyal Guard MK3+(Lost Gate 裏ボス)、ホーリー・アロー MK3+(気象エネルギー研究所の金ドローン)あたりじゃないかな
前2つに関しちゃ入手自体がまだまだ先の話だろうけど
ゴッドブレスはLost Gateの道中のある地点のトレジャーボックスかEX共闘の招待状で、どちらも結構しんどい
雪原のショットガンドローンが落とすのはPeacock系
やっとエクストリームができるようになったものですが
ネームドエネミーやボスに向いている「ショットガン」はありますか?
またゴッドブレスの効率的な周回教えてくださるとたすかります。
雪原のSGドローンがいいのでしょうか?
色々ありがとうございます!やってみます!
悪魔のヒューマノイドライトの巨大版だからハートレスパペットが最強説あるな
これって9000円ずつしか渡せないの?
なんか1億とか言ってるけど途方もなくない?
戦ってて楽しい良ボス
サブで用意せずともメインキャラのカスタムデータ1枠だけ割けば良いのでは?
アタッカーとサポートを切り替えるのに、共闘部屋出てログアウトキャラ変更再入室、ってやる必要があるのは面倒じゃないかと
改行が上手くいかず一部見苦しくなっております、申し訳ありません
タンクならHPと守備力を重視すると想定して、VIT(HP最大値と守備力に影響)SPD(移動速度と守備力に影響)を上げていくのがセオリーでしょうか。
武器類はお好みで、としか言いようがありませんがソードには弾を弾くスキルもあるので敵の注目を集めて弾きながら前進などという遊び方もできます。
タンクのロールを忠実に目指すのであれば
●スキル●
・プロボーグシャウト:敵の注意を集める
・タクティカルロール:LV2以降から注意を集める効果が付与
・ヒール系:使うとヘイトをかなり稼ぐ
・ヒューマンフォートレス:のけぞりや吹っ飛ばしを無効
(LV1推奨。LV2以降守備力UPが付与されるものの効果が他の守備力 UPスキルより弱く、かける順序によっては弱い効果の方が適応されてしまうため。尚持続時間はどのLVでも同じ)
・アーマーフォーム、ガードエリア弾:守備力増大
・シールドマトリクス:緊急避難用。LV2以降自身の回復効果付与
プロボーグシャウトは動きが止まってしまって危険なので個人的には回避行動もとれるヒール(エリア)弾やTロールの使用を勧めたいです。
フォートレスの防御効果については、あえて防御UPスキルを持たずにフォートレス3,4単体で代用してしまうのもあります。
マルチの高LVクエストの中には何食らっても即死みたいなボスもいるので
最初から防御を捨てて速攻火力特化、回避特化の人も結構います
(速度重視と火力重視の両立も可能)
●ガジェット●
・救急治療キット:HP徐々に回復。アクセに付与されることがある自動回
復やヘルスリカバリーとも重複する
3種の自動回復効果が発揮されると結構早く回復する
・状態異常耐性キット:麻痺、毒などにかかりにくくなる
・カバービジョン:半透明の設置型シールド。銃身だけ出せば受けながら
攻撃可能
あたりが候補に挙がるでしょうか。
サポーターの場合はスキルのクールタイムを短くするためと支援スキル獲得のためにINTを重点的に上げていくことになります。
INTが高いとバフデバフの持続時間も伸びます。
●スキル●
・マイトエリア弾:攻撃力増大
・ガードエリア弾:守備力増大
・ヒーリング弾:単体回復、クールタイム短め
・ヒーリングエリア弾:半球エリアで範囲回復
・ヘルスリカバリー弾:単体、HPを徐々に回復、救急キットと重複
・キュアエリア弾:状態異常解除
・AED弾:射撃で遠方の味方を蘇生可能
・クリティカルフォーム弾:クリティカル発生率上昇
・ナノティックブースト弾:全ステータスの上昇効果。極まってる人に当てると更に効果的
・パワーブレイク弾:敵の攻撃力を減退
・アーマーブレイク弾:敵の防御力を減退
・ウイルス弾:敵の攻撃力と守備力を減退、エリアタイプで敵を誘導すれば複数に当てることも可能(雪原の歌姫で獲得)
・スキルフリーズ弾・人型NPCの動きを抑制する。3~4LVだとかなり有用(雪原の歌姫)
・電磁スタン弾:麻痺ダメージを蓄積させる。INTが高いほど早く敵が麻痺
・ポイズンガス弾:武器攻撃が通りにくい敵(LV格差時など)に有効。
ただし火力が足りてる時は不要
・ハイディング:回復を含む支援行動をしているとヘイトを集めやすいので中和用に。使っててもそれなりに狙われる。マルチの高LVだとLV4必須に指定してくる人も。(気づかれる前に一方的に攻撃できるため)
・ハイパーセンス:攻撃を1回完全回避し、発動後3秒ほど無敵になる。
INTを最大にしてアクセでスキルリチャージ系を揃えるか
、ハンドガンアーツを発動させると頻繁に使用できる
●ガジェット●
・救急治療キット2:サポーター(ヒーラー)は死んではならぬ
・状態異常耐性キット2:麻痺が怖いので
・カバービジョン:味方を助け起こす時に自分が撃たれないように
・蘇生キット:範囲蘇生、範囲内なら複数を同時に蘇生可能(雪原の歌姫)
・電磁スタントラップ:INTが高いと麻痺させやすくなるので攻撃役の支援に
サポーターはやれることが多いので選択が難しいかもしれませんが
高LVのクエストは敵の攻撃力守備力を下げるとだいぶ楽になるので
パワーブレイク、アーマーブレイク、ウイルス弾とマイト系ガード系を主軸に鍛えていくといいと思います。
スキル弾はハンドガンアーツを発動させてから撃ちまくればLVを上げやすいです。
ゲームの難易度を下げて蜂など弱い敵が大量に沸く所で倒しながらアーツゲージを溜めてやると効率がいいでしょう。
マルチで遊ぶ場合、スキルの効果は後からかけたものが適応されるので
高LV帯のクエストでLV1や2(厳しい人がいる場合は3でも)の
バフデバフを撃つと怒られることがあるので注意が必要です
武器についてですがサポーターは味方の援護に加えて敵への攻撃と操作がせわしなくなるので、機動力の確保とスキル発動を円滑にするためにアサルトライフルかサブマシンガンをメインに、スキル枠確保とアーツのために
ハンドガンを持つのをお勧めします。
(ミニガンは撃つ時にタメがあるのと移動速度が落ちる、スナイパーライフルはリロードモーションが長い)
あとステ振りがINTに寄るためクリティカル発生型の武器とは相性が悪い(月光など一部例外)ことも挙げておきます
以上、パッと思いつく限りで記述させていただきました。
長文失礼致しました
トロフィーってどこでみれますか
タンク・サポートって武器構成・スキル・ステ振り・ガジェットどんなんがいいんです?
現状はイツキスコードロン入ったくらいです。
さすがに厳しいなら本ロムのアタッカーキャラ(バットエンド両方完了してて好感度上げ中)を作り直します。
とやかく言うより自分が使いたいのでやるのが1番
とりあえずヒロクエ周回して高ステのサブマシンガンで二丁しとけば勝てる
Fカップ
exなら3時間耐久なのかな。
完全に物欲センサーっすね
イージーだとぽんぽこ出ますもん金ドローン
自分が行った時、4回に1回は金ドローンいましたし
イージーなんで無駄ですけど・・・
辛い、イージーで行くと金ドローン。物欲センサーか。
米主です
EXで30回くらい偽キリトに殺された末やっとの思いで勝って金ドロ探しに行ったら一発であたって努力が報われました。
ちなみにレベル61です